fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
一度目の桜えびまつりの後は
沼津の高嶋酒造さんにお邪魔して沼津を満喫しましたが...

熱海に「ハイパー干物クリエイター」という肩書きを持つすごく美味しい干物を作る方がいるんです。

その方が経営してるお店に行くことにしました。  

その名も干物ダイニング『yoshi-魚(うお)-tei』


日本酒を介してどんどんいろんな方と知り合うのです、不思議です。


とか言いつつ、この七福神というリキュール?とビールを合わせた七福神ビールなるものをいただきました。旨すぎてイッキ。



あまりに空腹過ぎていきなり鯖の押し寿司二種から。
鯖寿司は元々好きで旅行のときなど旅のお供にすることも多いけど、これは美味しい!


のどぐろの干物には

菊鷹。

さらに鯖みりんにボディのしっかりしたお酒へとつながり、加速し始めたところで写真がおろそかに。毎度ですが。


この日はたまたま由比に行ってきた方や、都内で一度お邪魔したことがあるお店の方とか、何やら縁のある人との偶然の遭遇がある不思議な日でした。

ハイパー干物クリエイター藤間さん、
本当に素敵な方で、熱海、干物、日本酒、と、どれに対しても愛を持ってらして

今後コラボして何かしら面白いことになると思いますので

また報告します!

話は夜遅くまで盛り上がりっぱなしでした。


オリジナルのお猪口で燗酒も。。。


干物ダイニング yoshi-魚(うお)-tei
TEL0557-85-2007
静岡県熱海市渚町13-11寿し忠ビル1F

繁盛店でした!のでまずは電話で確認してから。
熱海に行ったら是非寄ってみてください。

どこかに私のサインも恐れながら描かれてるので探してみてね。




由比の桜えびまつりに行ってきました!
一昨年が一回目、これで二回目です。

生の桜えびは世界でもこの周辺の駿河湾でしか食べられないんですよ、すごいですね。

朝から計2回、生の桜えびの無料配布があるのでまぁすごい人!
町の人口の7倍の人が来るそうです。

で、はなから桜えびは無理だと分かってるのでもうお酒目当て(笑)






わ、しずぽんだって。
自衛隊応援団長だそうです。
かわいーぞ!


桜えび漁船がずらっと並ぶ由比の漁港。


『酒と椿』展でもお世話になった「正雪」と「英君」の両望月氏の旨いお酒をちびちびして、

五月の爽やかな海風を満喫!


そのあとは旧東海道をてくてく歩き、隣の蒲原まで歩きました。


廣重美術館。小振りながら、見応えあります。


その向かいにはかつての染め物屋さん、正雪紺屋。


桜えびの手拭いがラブリー(笑)



好天に恵まれほろ酔い散歩楽しめました。

旧東海道、こんな感じの町並みが点在してるので良いですよ、おすすめ!

いやー、由比、良い!
もう1つ!
3/25からの企画展にも参加しています

『丘の上の秘宝の間〜アートで出来た秘宝館』

北原照久 / 森口裕二 / ツバキアンナ / TETSU
2017年3月25日(土)~4月23日(日) 11:00~19:00 会期中水曜休館日


先日打ち合わせで初めてうかがいました
内装が面白い!
なのでタイトルどおり秘宝館ぽさもひとしおだし
絶対面白い内容だと思います!!

明日確認してまた改めてこちらでお知らせします

というわけで明日28日(火)の昼過ぎ〜夕方あたりまで在廊します


花見ついでに〜って言おうとしたけど寒くてまだまだですな

会期中には見頃迎えるので
是非是非是非是非桜と共に楽しみにお出かけください!


ここ数年、
2ヶ月に一度、
15日間そわそわ落ち着かない日々が来ます


それは


大相撲!


稀勢の里のたゆまぬ努力が産み出したドラマに
ほんと涙が止まらなかった


テルル、照ノ富士も膝良くなってきてるし
ヒールっぽく言われてるの気にせず
いい相撲取ってほしい

来場所もまた落ち着かないぜー!



先場所からずっと探して
千秋楽の一日前にようやく発見!

優勝記念して美味しくいただきました
キセと同じでまっすぐな味でしたよ
すっかりつぼみが膨らんでいる桜




もうそろそろ開花ですかね、早いなー

目黒川沿いの桜もまた今年もすごいことになると思いますが
その一角にあるギャラリーの企画展に参加します

是非是非いらしてね




Sakura Pink 展

2017年3月24日(金)~4月9日(日)
11:00~20:00
※今展示会に限り無休
お問い合わせ先:MDPGallery 03-3462-0682
所在地:東京都目黒区青葉台1-14-18 1F
アクセス:東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分
BACK  // HOME //  NEXT
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.