fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
2007年の「男女平等指数」、日本は91位に後退
 世界経済フォーラムは8日、各国の男女平等の度合いを指標化した2007年の「ジェンダー・ギャップ指数」を発表した。日本は総合順位で91位と、昨年の80位からさらに後退。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071108AT1G0801S08112007.html


...だって!男女平等なんとかかんとかって法律まで作ったのにね。税金投入してるのにね。プププ。無駄無駄。ていうより、こんな指数なんかどうでもいいし、私は日本は十二分に男女平等(平等なんて言葉大嫌いだけど)な国だと思う、既に。というか元々。

アメリカでレディーファーストな場面に何度も出くわし、10代の私は「みんな優しいなぁ、日本男児と大違い」とか思ったものですが、今思えばレディーファーストは何だか馬鹿にされてるような気がするんですよね。いや、もちろんそういう場面ではきちんと「Thank you.」という礼儀くらいわきまえておりますけど。

私の知り合いの日本人でアメリカで働いてる人は、仕事中重いモノを持とうとすると止められるそうです「女にそんなことやらせたとなっては俺が上司に叱られる」みたいな理由で。ってことは女には平等に仕事が与えられてない→重要なポストにつきにくい、ってことじゃないんでしょうかねぇ。

私の周りの女友達の中に男女平等を!なんて言ってる人一人もいないです。いったい誰が言ってるの?そういう主張の人と私は議論がしてみたいですよ。ジェンダーフリーって横文字もわかんないし。でも「男女平等」でググったらザックザック出てきました、うさんくさいものが。

女性専用車両、とか結婚式の二次会費は女の方が安いことが結構あることとか、レディースデイとかはオッケーなんですかね?戦争は行かないでしょ?何か男女平等=不公平、に見えるのは私だけでしょうか。

私は1年しか会社勤め経験をしたことがありませんが、女の人でも部長さんいたし、私の上司だった女性はそのへんのボンクラ社員より優秀でしたし、ちゃんとそういう有能な人がきちんと活動できるような環境になってました。出産とかで待遇が少し悪くなったりするのも、当然のこととして受け止めてましたよ。

男は男らしく、女は女らしく、以上!ってことで終了!だと思うのです。どうしたって基本的に凸と凹なんだし。フェミニズムなんてポイっ。

もちろん私の画の中では、男らしく女らしくが表現されてる...はずなのですが、いかがでしょうか...。

20071109233432.jpg
先日、渋谷のとある店で呑んだお酒。「モヒカン娘」ってネーミングもすごいけどラベルもびっくり。青森の蔵の純米酒だそうですよ。
スポンサーサイト



弱者利権ってヤツだぜwwwww
同和と同じ

女は常に差別されていないといけないのでR

こういった豚がピーピー喚けば喚くほどまともな女が馬鹿にされる構図www
【2007/11/13 Tue】 URL // ぶひ #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/96-03ffb689
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.