
ようやく涼しくなってきましたね。食の秋。酒の秋。こちらは昨日呑んだにごり酒。「summer ど」?っていうのかな。いつもの立道屋さんです。昨日は3:00am頃まで仲のいいイタリア人の友達と宗教と政治についてずっと語りながら呑みました。民族が民族を制圧する時に利用する宗教には土着の民間信仰が取り込まれ...とかなんとかそんな話を延々と。ヨーロッパの場合、そして日本の話は神道の話をメインに。私は最近覚えた東北の歴史も解説し。なんともカタいでしょ。がとても楽しかった。酒の席で政治や宗教、野球の話はタブーと言われてますが、同じ信条や趣味の人間同士だとこれほど盛り上がる話題もない。
こちらのお店ではいつも「天の戸」というお酒を呑んでます。昨日もそれをしばらく呑んで写真の「ど」に行き、にごり酒は結構キタので梅酒で最後〆ました。
今日は横浜で昔からの知り合いの方やお世話になった方々と呑みました。でも何となく昨日の酒が残ってる気もするし、明日も呑むしなので手加減しましたよ。ビールとウーロン杯をまぁ普通に。
そして明日!
純米酒フェスティバルなるものにお誘いを受けましたので行ってまいります。
すごい人!ウコン持っていきます。着物を着ようかな、どれにしよう。涼しくなったので気持ちよく着られそうですね。おしゃれの秋。
そうそう、今、
超特選白雪山田錦ANNAROCKが商品切れをしていますが、どうかもう少し待ってくださいね。日本酒をロックで!っていう新しい試みの出来るお酒ですよ。他にも何か美味しい飲み方があるかどうか自分であれこれやってみようと思います。酒の秋!
スポンサーサイト