私が中目黒に住み始めた頃、10数年も前のことですが
その頃から目黒川の桜は見事だったけど
今みたいにおそろしい人だかりにはなってなくて
穴場スポット的だったんです
なので友達には「だまされたと思って見に来て!」と誘ったものでしたが
今やTVのニュースなどで普通に取りあげられるし
思いっきり名所になりましたね
車はもちろんチャリも通れないほどの人、人、人です
が、
でもね、ほんとうに見事なんですよね

3/20現在、ほとんど咲いてませんが樹によってはこんな風にポツリポツリ...

やっぱり心浮き立つものがあります
さて、目黒川を。。。渋谷方面にまっすぐ川沿いを歩いていくと
山手通りにぶつかるのですが
そこにあるマンションの1Fにある
HANEYAさん
とっっってもお世話になってきたお店です
店長、スタッフみなすごく気持ちの良い人ばかり
そして酒も魚も肴も美味しいんです

今年のはじめに10周年を迎えたのでそのイベントでライブペインティングを!
ありがたいですねぇ...
それが...
ジャーン

みごっとな額に入れて
店内の壁に飾ってくださってます
『河童子』がお宝を見つけたところを描きました
どんなお宝か、それはHANEYAさんにある....というイメージ
花見シーズンは難しいかもしれないけど
是非是非食べに行ってみてくださいね!
あ、〆にオススメなのはこちら!
馬刺の握り!私はここに来ると必ずオーダーしてますよ
馬刺って本当に旨い不味いの差があるけど
ここのは本当に美味しいっす!!
お試しあれ!
スポンサーサイト