fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
さて、ストーンズコラボTが来年2月下旬に販売開始ということで、記念にストーンズについて少し。

高校でバンドをやっていた先輩がギターを弾きながら『BROWN SUGAR』を歌ったのを見てキャ~っとなったのが私の初めてのストーンズ。先輩が好きなストーンズを私も聴きたい!となったわけです。

今のようにネットがあるわけでもなく、バイトしてたわけでもないので金もなく、世代がばれますが、当時はiPodももちろんなく、音源は「貸しレコード屋」に行ってテープにダビングして返す、というのが普通でした。それまではモッズにスライダースやシナロケ、RCなど日本のロックばかり聞いていた私が、ストーンズをきっかけに初めて外国のロックを漁り始めました(中学時代には普通に売れていた洋楽は聴いてましたが)。

初めて借りたストーンズのアルバム(というかLP)は『SOME GIRLS』。キースが歌うキ『BEFORE THEY MAKE ME RUN』がたまらなく好きで、聴くたびに風が吹くような心地になれたのを覚えています。それから1枚1枚借り続けました。STICKY FINGERS、Goats Head Soup、TATTOO YOU、etc....と。

なので私はストーンズはテープでしかほとんど聴いたことがありません。先日久しぶりに聴きたくなってベストを買いましたが、基本的には頭と終わりが伸びたテープで聴いてたのが私のストーンズ。今でも実家にあると思います。

高校、大学とずっとベースを弾いていましたが、ストーンズのコピーも何度もやっています。SYMPATHY FOR THE DEVILとかGIMMIE SHELTER、JIVING SISTER FANNYとか、、、。

初めて彼らが日本でツアーをやった時私は大学生でした。10,000円だったかする、当時の私にとっては、たっかいチケットでしたが熱にうかされたように3回も見に行ったのを覚えています。このとき追加も合わせて11回見に行ったというストーンズバカ一代な知り合いもいました。それくらい「待ってました!」なイベントだったのです。

そうだ、思い出した、その後ミックテイラーが単独で来たときに横浜の小さいライブハウスに行ったりもしました。

どの曲もたいてい好きではありますが、上に書いたキースの歌や『PAINT IT BLACK』。『HAND OF FATE』が特に好き。といっても曲がありすぎて思い出せてない曲もあるでしょう。

そういえば少し前にキースが木から落ちたというニュースを聞いて、あまりのかっこよさにさらに惚れ直しましたよ。(それにしても無事だったから良かったですけど)伝説はどこまでいっても伝説ですね。そんなリビングレジェンドに1mmでも接点が持てたというのは、本当に光栄で、高校生の自分にはまったく想像できなかったことです!YEAH!! 


スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/72-a44ef16e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.