fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
暖房も冷房も要らない快適な、貴重な気候の中、
おでかけも気分の良い日が多いです。
普段よりも着物に袖を通す日も自然と多くなります。


さて、先日2つの用事があって浅草に久々に出かけてきました。
1つは草履のメンテナンスあれこれをまとめて。
2つは浅草なつのへオープン以後初めて遊びに行こうかと。

草履の話もしたくて仕方ないのですが、まだ注文したものが上がって来てないので後日改めて。


浅草と言えば浅草寺!という人がほとんどでしょうが
私は浅草と言えば浅草神社です。
まずはこちらでお参り。

DSCN0570.jpg
ここ2年ほど、どこでおみくじ引いても「吉」とか「末吉」「小吉」などぱっとしないことが多かったんですが
この1ヶ月ほどで近くの世田谷八幡宮でも大吉、さらにこちらでも大吉でした。
運気の波はおみくじにも反映される!?
検証してませんが、気分の問題とはいえ、当たってる気がします。
願望は叶うそうですよ、願望をよりいっそう強く持とうと思います。

DSCN0580.jpg
日の入りが早くなって、夕方と思いきやもう真っ暗。

余談ですが今使ってるデジカメはNikonP300
これがすばらしーんですよ!
こんなに暗くてもシャッターがすぐ切れる!
さらにブレない!見事!ルックスも無骨で好み。

草履のあれこれが終ってから向かったのはホッピーのちょうちんが並ぶ小路(ホッピー通り??)
その一角に浅草なつのはあります。
土産屋、といってしまえばジャンル的にはそうですが
お土産はすべてクリエイターによるもので、いわゆるおみやげ~的なものとは一線を画します。
飲み屋に囲まれてて立地も私としてはナイス♪

DSCN0583.jpg
お店の外観。
両隣は飲み屋さん!

DSCN0597.jpg
TOKYO GUNSの缶バッチガチャポン。デザインお見事。

DSCN0586.jpg
こんな風に私の画も飾って販売していただいてます。
1点女の画があったのですが、若い男の子が安いものではないので悩んだ末に買って行ったそうで...
そんな話を聞くと一杯ごちそうしたい気分になります(未成年じゃなければ)
この場を借りて...ありがとう!

DSCN0594.jpg
TOKYOGUNSの描いた龍。壁に手描きです。カッケー!

この日のことは店主の伊藤真穂さんがブログに丁寧に書いてくださっていますので
是非読んでみてくださいね。

この日は午前中まで酒が残ってた私ですが
ついつい「軽く呑みますか」なんてことになってしまい、浅草のお店を紹介していただくことに...。
DSCN0609.jpg
地鶏炭焼おか田
まずこちらの壁にあぁ~ジュルルとなってしまう銘柄が書かれていて!
DSCN0606.jpg
こんな感じです。

DSCN0600.jpg
新鮮な鶏でなければ出せない刺身から、焼き物、揚げ物、
鶏以外もまた気のきいた料理ばかり!

DSCN0603.jpg
こちらは呑んだことなかったのでいただいた「橘屋」
お米が雄町というのがまた私の気持ちを持って行くんですが、これはあくまでも呑んだ中の一本。
充実の日本酒の品揃えでした!!
今日は呑まないぞ、って決心したのはとっくに無かったことに。。。。

DSCN0602.jpg
あーおいしい!
浅草で気軽に日本酒を楽しめるお店を教えていただけて嬉しいです。
また行く!

伊藤さんがまさかのアウトドア好きで屋久島にも行ったばかりということだったので
来年は富士山にチャレンジする!という話で盛り上がりました。
まだまだだいぶ先の話、、、と思ってても1年てあっと言う間ですしね。
さらには半ば無理矢理日本酒をオススメしたのですがたくさん呑んでくださいましたー!
あーあ、休肝日ならず。。。楽しかったので延期すればいいだけですが!

DSCN0615.jpg
夜の浅草、また味があります。

DSCN0633.jpg
普段は気付きにくいですが地下鉄の入り口にも浅草らしさが。


しょっちゅう行く町ではないけれど
行く理由が草履と浅草なつのとさらに日本酒(というか、おか田さん)と3つもあるので
また年内にもう一度行けるといいなぁ~。







スポンサーサイト



浅草懐かしいです!
私の母校が浅草駅から歩いて
10分ほどの今戸神社のすぐ横だったので、
学校の帰りは浅草寺でおみくじ引いたり、
周辺でよく寄り道しました♪
大吉おめでとうございます!✩
私、小吉か凶を引いた思い出が。。。(笑)

浅草なつのさんはどの辺にあるのでしょうか?
花屋敷方面の小路でしょうか?

おか田さんの鶏のお刺身、
よだ●が出そうです☆p(´∀`*q)
大好物です♪
お刺身の写真2度開いちゃいました(笑)
今度浅草に行ったときは
是非立ち寄ってみたいです✩
営業時間は何時までですか?♪

【2011/11/06 Sun】 URL // NATSU #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
NATSUさん、

浅草に母校!ではもう勝手知ったる庭ですね!
> 浅草なつのさんはどの辺にあるのでしょうか?
> 花屋敷方面の小路でしょうか?
リンク先見てみてくださいね、多分そうだと思うのですが各所の名称がわからず...

> 営業時間は何時までですか?♪
そんなに遅くはなかったような...でも22時までは確実にやってましたよ
【2011/11/28 Mon】 URL // ツバキアンナ #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/578-daf65989
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.