今年は桜の満開の時間が短かった。
毎年見てて思うのですが、風より雨より「気温」が大きく作用するんだなと思います(私見!)。
今年は満開になってから一気に気温が上がったので
もうとってもはかない桜でございました。。。。

クリックして拡大すると、もう新緑がね、出ています。
といってもこれも1日前。

同じ場所ではないですが、すっかり散ってしまいました。
でもこれから濃い緑になる前の新緑の並木道もかなり清々しいですよ。
慎太郎支持を表明して、「なぜ?」という意見をね、聞くんですが
基本的には
現政権にNO、もしくはクソだときちんと言える人。
と、いうことなんです。
平時であれば東国原氏に!と思ってたと思います。
が、口蹄疫問題であれだけ頑張ってたのに、民主党に宮崎県の初動が悪いだの言われたんです。
宮崎県は出来ることをきちんとやっていたのに!(私見です)
でも石原氏ならそういう時に「ふざけんな」と言えるかな、
と私は思うんですよね。
現状では、東国原氏ではちょっと荷が重い気がします。
是非次期また出馬していただきたいですが。
今まで以上にいろんなことを考えながら過ごしています。
「騙された~」とか後で言いたくないんですよ。
その時できるだけの情報収集などやって自分の判断で出した結論&行動があれば
「騙された」とは思わないと思うのです。
なんだかちょっと抽象的な話になりましたが、
絵を描くというのは本当に、こういう状況では辛いものです。
第一次産業にたずさわる身内が多いだけに、いつも「私の仕事は平和だから出来ている」と
意識してたにも関わらずやっぱり今、いかんともしがたい気持ちになっています。
とはいえ描いてますが。
いろんな形でみんな考え、悩んでいると思う。
今までと同じようには暮らせない。
その自覚を...!と思いながら散る桜を愛でている昨日今日でした。
スポンサーサイト