ご無沙汰してしまいました。
本当にわけのわからない日々を過ごしていて、公私ともに大変でした。
なんて言ってるうちにもう1月も終ってしまいまう...早い早い、ちょっと前に正月だったのに!

気付けば梅も咲いています。

先日
ケロッピー前田さんからインタビューを受けた時のいでたちです。(この時点で3軒目...)
お気に入りの久米島紬に織悦さんの帯。
インタビューって面白いですね、たまに受けると自分が何を考えてるのかを改めて見直すきっかけになります。
前田さんはタトゥーやピアス、他身体改造についてとても造詣が深く、人類学に繋げて考えることが出来るということなど逆に私が勉強させていただくことがたくさんっ。

これは西麻布某所にて、殿方にろうそくを垂らしてるところです。
さて、
2月7日~、ヴァニラ画廊にて開催される企画展『幽霊画廊』に出品します。仕事ではどうしてもPCで着色したデータものの絵が多いのですが
今後は1点もの増やしていこうと思っています。
なのでこういう展示などある時は是非見ていただければと思います。
そうそう、サッカー日本代表、お見事でした。
今までサッカーの試合って理由は分からないけどおっかなびっくり見てたところがあったんですが
今回のチーム、底にある強さが伝わるからでしょうか、すごく安心して(もちろんヒヤヒヤもしましたが)
観戦することが出来ました。
あのゴールへの流れって私にはボディボードで波に乗る時と同じ感覚をもたらします。
とても気持ちいいですね!!
スポンサーサイト