ビデオは無修正でノーカットで公開しろーーーーーーーっ国政が日本国民ではなく向こうの方向いてるのが解せません!!
....というわけで、先日
端唄の発表会がありました。
ババアになっても続けられる、というより、あと20年くらいしなきゃ味が出ないだろうと思われる趣味ですが
去年の出来より良かったと褒められちょっと嬉しかったです。
でも、出番のおよそ10分くらい前に、師匠と一緒に三味線を弾いてくれる
丸山くんの三味線がブワキイイイイっと折れたんですよっ。
もうびっくり!!!
何か重大事故の身代わりになってくれたと思うしかないんですが、
ああいう楽器って生き物なんだなぁと本当におどろきましたよ。

ホノチェン(ホノルルチェーンソー)の
えのともえさんと
平松昭子さんが聴きにきてくれました。
平松さんが
ブログで素敵に語ってくれています。

銀座の
鮨からくの大将と。
終了後にいろいろお話してくださいました。
すっかり着物も秋冬モードです。
この日は泥大島に織悦のちょっと変わった帯です。モコモコしていてこの時期にぴったり。

お寿司はもちろんですが、この潮汁がとってもオイしい。。。
パんッッッパンになるまで食べてしまい....。翌日こわくて体重計乗りませんでした。
この現実逃避がいけないんですが!
スポンサーサイト