fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
本日もアホみたく暑うございました。6時に起きるつもりだったので早寝するつもりが前日の夜、ワインを2時頃まで多少呑んでしまいました。。。が、がんばって起床。また暑い朝。

DSCN0072.jpg
がんばって起きたのはなんでかっていうと9時から夢の島で全国消防救助技術大会というのがあったからです。実はこの大会が何なのか語れるほどの知識がないのですが、人命を助けるために、日々訓練している男たちのデッドヒートが繰り広げられる大会です。綱渡りとかはしごのぼりとか、もうスゴイですよ。かっこよすぎ。
DSCN0075.jpg
キビキビした動きは見ていて気持ちいいです。気温も高く、貧血起こす人が出てもおかしくないすばらしい陽気でしたが、助けてくれる人がこんなにいると思うと、ほんっと心強い。
DSCN0078.jpg
キュータ君と。撮ってくれたのはシグナルのT君。暑いなか、消防士さんたちへの熱い思いと熱い解説をしてくれました。ありがとう!

で、11時からは歌舞伎のチケットを取っていたので見に行きました。歌舞伎座へ。夏は3部構成で、少しお安いんですよ。『磯異人館』『越前一乗谷』という演目。後者の舞の中でも、先日、鬼を見たばかりなせいか、男の勇壮な舞はボ~っと見とれてしまいました。
DSCN0085.jpg
歌舞伎座から徒歩1分くらいのところにあった看板、「身長伸ばしセンター」が気になって気になって。

9月の半ばという着物にはまったくもって面倒な時期(単衣の時期なんだが、袷を着てもいい、でも気温は夏)に結婚式に出席するのでアンティーク着物を扱うお店をチラっと見てみた。う~ん、イマイチ。単衣の訪問着は本当に数が少ない。仕立てちゃおうかなあ、でもなぁ、着る機会少ないしなぁ~。

とりあえずいったん帰宅し、仕事メールの返信などをずずずいっと。

そして6時を回ったところで夏も乃に着替えてPINK DRAGONへ。ほんっっとにご無沙汰していたので、『Tsubaki ANNA FACTORY』&ポスターを手みやげにお伺い。
DSCN0087.jpg
ミッキーさん、いつも笑顔がナイス。老け顔についてしばし語りました。店の中には欲しいものだらけでした。また近々行かなきゃ。

8時を過ぎたあたりで六本木ヒルズへ。一人だけ友達が住んでいます。在日イタリア大使館に勤める参事官...って聞くとかしこまっちゃうけど、本当にナイスな親日家。神道が大好きで私の画の良き理解者であり、椿も乃の初めてのお客様でもあります。着物は自分で着付けるし、ふんどしも締められるんですよ。彼はバンドをやってるのですが、そのCDのジャケットを仕事として頼まれたので打ち合わせを兼ねて麻布十番で食事。看板も何もないお店なのですが、とてもおいしい和食をいただきました。特に蟹と大根の潮汁は最高でした!
DSCN0089.jpg
このお友達のおかげで始まったことや出会った人などは今の私にとても大事なものばかり。実は数年前にゴールデン街のとあるバーでたまたま居合わせたのが始まりなのですが、その偶然がなかったら...と考えるとお互い恐ろしいね、とか話しながら日本酒を酌み交わしました。
彼については本当に本当にいろんな話があるので、改めてまた書きたいと思います。

...と長い一日でした。明日は撮影があるから睡眠きちんと取らなきゃ!おやすみなさ~い。
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/52-09f44154
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
キレイなおねえさんっ!!こんにちは
[ 国分太一の画像送ります ]
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.