fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
日光、といえば戦場ヶ原とか中禅寺湖とか東照宮、とか
修学旅行~なイメージとか、いろは坂のドリフトとかいろいろありますが

そういうのではなく、神社のご神体としての山に登る!という企画を
秦まゆな嬢からいただき、
悪夢のような富士登山の装備もまだ仕舞ってなかったので急遽登りに行ってきましたよ。

男体山、、、、
なんたいさん、と読みます
なんという響き!

下品な私はチ○ポ岩のようなのがあるのかな?とかちょっとwktkだったり
知人の男性にも「女体山っていうなら登るなぁ」とか言われたり
そんなある意味五穀豊穣なことばかり考えてましたが
これはれっきとした神聖な山なのでした、ごめんなさい

二荒山神社のご神体が男体山です
年に1度、夜間も登山出来るという期間があって
さらにこの期間は二荒山神社中宮祠のご神像を拝める!というとても貴重な時期なんです

というわけで男体を攻めに、、、否、男体山登頂、二荒山神社奥宮を目指していざ日光へ!


DSCN7887.jpg
富士山の時がうそのように見事に晴れました、、、でもそれはそれで暑い!!
この鳥居があるあたりで既に標高1200m以上あるのに、全然暑い!

DSCN7890.jpg
朝4時起きで寝不足です

IMG_1086.jpg
まずは神様にご挨拶

登山って実は私はド素人というか富士山しか知らないんですよね
あとは里山にはしょっちゅう登りますが。

標高も男体山は2,484mと富士山よりだいぶ低いので正直舐めてました...
DSCN7909.jpg
が、こんな瓦礫の山だらけ!!!

DSCN7923.jpg
どう見ても登山道に見えません
むちゃくちゃ歩きにくい!!!

DSCN7901.jpg
富士山にくらべると1合1合の間は短いです
...でもキツい!足場がものすごく悪いんです

DSCN7907.jpg
途中「いったいどんなドMだよ、わざわざこんな苦行を、、、」と自問自答を重ねていました

また傾斜もキッツいんですよ

DSCN7912.jpg
「あーもーやだ!」てずっと言い続けてようやくあと一息というところまで!
化粧はすべてハゲました

DSCN7914.jpg
山頂近く、、、遠くにまゆな嬢ががんばってる姿

DSCN7915.jpg  DSCN7916.jpg
山頂!天気がすっかり変貌!
涼しいけど、なんとトイレがない!!!!!!トイレが近い私はちょっと絶望的な気分に。

DSCN7919.jpg
しかしながらようやくお会いできました、二荒山大神
無事に登れたことに感謝です

DSCN7920.jpg
駅で買ったお弁当を、、、ガッツリ肉系にして正解でした

DSCN7913.jpg
山頂からはこんな風に見える中禅寺湖
飛び込みたいくらい汗でビショグショでした



登りもキツいが下りもまた瓦礫っていうのは歩きにくくて、、、
富士山の下りが非常に楽しいのとはわけが違いました

それでもどうにか下山、わたしもまゆな嬢も無事、けがもなく登拝できました!!

年に一度だけ二荒山神社中宮祠では本殿の神様に会うことができるんです
この貴重な機会に、ぼろぼろな身体で失礼だったとは思いつつ
神様、、、 大己貴命   (おおなむちのみこと)     父
      田心姫命   (たごりひめのみこと)     母
      味耜高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと) 子
を拝ませていただきました
こんな機会は滅多にありません、誘ってくれたまゆな嬢に感謝

でもせっかくお会いできたのにとってもとっても緊張して、感謝も御礼も何も思う事ができず!
小心者な私です

でも神様に会うと、、、私は慈愛よりむしろ「厳しさ」を感じます
自分のふがいなさなどに対峙するからでしょうね


DSCN7932.jpg
というわけで!男体山!
一度は登ってみてください、本当にキツいけど
こんな山もある、あんな山もある、といい経験になりました


でも暴風雨でもしかして遭難?みたいな富士山を経験した後では、何でも来い!と思えるから不思議です

そもそも海女(あま、じゃなくて、うみおんな)で、夏と言えば海!と思ってましたが
登山面白いです
あぁ、でもそろそろ海が恋しいな


本当に夏はあっという間に過ぎていきます
暑いけど、せっかくですから楽しみましょー!





スポンサーサイト



しみじみ…
本当に付き合ってくれて、ありがとう!
筋肉痛も癒えた今となっては、
この夏の本当にいい思い出です。
実はまた登りたくなっていたりして…。
どこまでドエムなんでしょうか???
【2010/08/14 Sat】 URL // 秦まゆな #- [ 編集 ]
いえいえこちらこそ
終わってしまうとあっという間ですな。
〆に入った風呂、とても気持ちよかったのは登頂のおかげよね。
また登りたくなる、、、わかります、、、
【2010/08/23 Mon】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/509-683ed75f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.