ぎゃあああこんなイベントがあったんだー(Y_Y)惜しかった...
楽しんで頂いてイタリア人として何よりですww
PS: ・あ・の蕎麦矢張り美味しいww
【2010/04/14 Wed】
URL // 詩文奈 #-
[ 編集 ]
▲
◇詩文奈さん、
なんかイタリア映画祭とかいろいろこれからあるみたいですよ。
結局なんの集まりだったか私も友達もよくわからず招待されてたのですが
ローマ行ってみたいーーーっと思うようになりました。
蕎麦ってどっちの蕎麦?駅近?土山人?
【2010/04/16 Fri】
URL // ANNA #-
[ 編集 ]
▲
土山人(^^)
土山人に比べると駅近は結構庶民ですww
全然高級ではないけど普通に美味しいかな。
余美味しく無い蕎麦は驚く程ありますよね(Y_Y)くすん
後、駒沢通りの祐天寺の方のも美味しいと思います。
詩文奈は出来れば十割専門ですからww彼処はやってるん。
田舎蕎麦も美味しかったなぁ。でも矢張り雰囲気的には土山人は一番。
伊太利亜映画祭ね... 仕事に成りそう(笑)来年ちょっかいもとい売り出してみますww
【2010/04/20 Tue】
URL // 詩文奈 #-
[ 編集 ]
▲
◇詩文奈さん、
庶民派でも何派でも、蕎麦はね、そうですね、美味しくないのかなりあると思います。
祐天寺は時々行きますが駅から近い?
私は今日も土山人行ってきました。
十割ってなかなかないですよね。長野で食べた手打ちので忘れられない味があるけど
なかなかリピート出来ないのが哀しいです!
【2010/04/23 Fri】
URL // ANNA #-
[ 編集 ]
▲
長野に友達(因に漫画家ww)が居ますから行きたいです!!
何処の御店ですか?覚えてますか?
何だかどんどん蕎麦オタクに成り切ってる感じww
祐天寺の蕎麦屋さんは駒沢通りにありますからえーと駅から中途半端な距離ですww
手打祐天寺「卯月」という御店です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13033121/
【2010/04/23 Fri】
URL // 詩文奈 #-
[ 編集 ]
▲
◇詩文奈さん
蕎麦にハマるのわかります!
私も一時期ドハマりして、その歴史など本を漁り(全部忘れてる)、手打ち挑戦はもちろん
老舗と言われるところに行ったりもしたのですが、、、
ただ有名店の天ぷらが全然イマイチだったので何だか凹んでしまい
熱が冷めたのでした、、、でもまた復活の兆しです
「卯月」は三味線の稽古が祐天寺なので行けそうです。情報ありがとう!
あ、長野の店、、、どこかの大きめの駅の目の前です。
どの駅だったっけええええ!?他の良さげな店に行きたかったのがちょうど定休日で
急遽とりあえず入ったら期せずして美味しかったんです!
一緒に行った人に聞いておきます!
【2010/04/25 Sun】
URL // ANNA #-
[ 編集 ]
▲
三味線!!詩文奈が男だったら即惚れです。
もしね三味線引ける美眼鏡スーツ(弁護士とか)知ったら是非是非紹介下さい!(居ないって)
もし卯月へ行ったら御連絡下さい。御迷惑で無ければ御一緒致します(^^)
(家から歩いて7分位ですから)
長野の御店、御友達が場所覚えていればどうぞ宜しく御願いします。
【2010/04/28 Wed】
URL // 詩文奈 #-
[ 編集 ]
▲
◇詩文奈さん、
あぁ、女性で残念ww
もうね、お年寄りばっかりですよ、他の生徒さん!
三味線行く日、稽古がちょうど閉店時間ぽいのですが、ずれそうな時メールしますねー☆
【2010/04/29 Thu】
URL // ANNA #-
[ 編集 ]
▲
|