fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
ほんっとヒッキーだったんですが、籠れば籠るほどに酒が呑みたくなり、、、
一応「22時過ぎたら呑んでいい」とルールを決めて
それが仇になり、結局3時4時まで呑んで次の日頭抱えて作業したり、、、
みたいなことを懲りずにやっていましたが
チケット買っちゃったし、1日くらい昼から!ってことで
行ってまいりました純米酒フェスティバル2009

DSCN6354.jpg
相変わらずの大盛況@椿山荘
昼と夜合わせて1,200人の酒呑み(いや、業者の人もいるからそう言いきるのは微妙ですが)が約50蔵の酒をガンガン利き酒するんです。
あまりの多さにある程度絞って回らないとわけわからなくなるので
今年は愛山という米で作った酒、を中心に回りました。
ちょっと癖があるんですが私の好みなので。

DSCN6351.jpg
たとえばコレ、来福の愛山バージョン。
...すみません、美味しかったということしか記憶にありません。
だめな酒呑みです。

9月は普段ではありえないのですが着物はこの日1回着ただけ。。。

DSCN6350.jpg
先日ね、群馬の四万温泉に行って、その旅路の車窓から田んぼがいっぱい見えて
その上を雀の大群が飛んでいるのがとても印象に残ってたんで雀と米(?)をテーマに。

DSCN6348.jpg
帯に雀。

DSCN6349.jpg
わかりにくいですが衿にも雀さん。
着物は伊那紬。イナを稲にかけました(うそ、これは今思いついた)

帰宅したらまた机に向かわなくちゃいけない、、、と最初の方は考えてたのですが
終盤はもちろんそんな気持ちはすっぽ抜けて、、、でもウコンだけは大量に摂っておきました。

DSCN6369.jpg
今回は高校時代の友人関係3人、にお世話になってる呉服の近江屋さんの旦那さん、
そして先日結婚して個展開催中というおめでた全開なイラストレーター泉川マクフライと参戦。
全員見事に酒好き、、、

が、なかなかこの「日本酒好き」な人に出会えません。
もちろんお酒はいろいろあって、ビールもワインもテキーラも焼酎も
何でもウマいものはウマいんですが
やっぱり最後は日本酒ではないかと思うのです、特に日本人なら。

着物だけじゃなく日本酒も業界的にいろいろ大変ですが
せっかくこんだけ好きなので、この気持ち活かせないかしらと
いろいろ考えています。
すぐに何か出来るというわけじゃないけど
もっともっとこの美味しさを伝えることが出来たらなぁと
酒呑む言い訳ではないですが、心からそう思っております。



DSCN6378.jpg
さて、この純米酒フェスティバルは最後に一本ランダムに四合瓶のお土産が付きます。
やった!雪の茅舎from秋田、しかも山廃
酸味があるお酒が私の好みですが、これはまさにその部類。

ところで山廃(やまはい)とは?
これについては縁あって勉強できる機会ができそうなんで
また改めて書きたいと思います。
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/429-fd4115ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.