fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
DSCN5696.jpg
う~ん、テンション上がります、このお祭!
靖國神社の「みたままつり」です。
行くために前日はかなりガッツリ仕事しましたよ。
どーです、このドワ~~っと並んだ提灯、、、生で是非見てほしい!
16日!今日で終了!あぁ、やっぱり2回行かないと心が落ち着かないよ、どうしよう。
ずっと盆踊りの音楽が流れ、和太鼓が響き、ものすごい人の波。
なんというか、「祭」な感じです。しかも昭和の。

DSCN5679.jpg
ありましたありました、私の提灯!
御願いしたわけではないんですが、昨年同様、平松昭子さんの提灯の隣です。
なかなか良い場所に並んでいます。

DSCN5686.jpg
で!!!これが今年めでたく依頼されました懸ぼんぼりです。
結構イイ場所にありました!画の中の女性はこっそり椿も乃の浴衣を着ています。
嬉しいことに、結構多くの人が足を止めて見てたんですよ。これがかなり嬉しい..(涙)。
描いて良かった!!と本当に思います。

DSCN5694.jpg
もちろん記念撮影。
椿も乃着るつもりが、前回のエントリで去年の着物と今年着ようと思ったコーデが全く一緒でビックリしたので、急遽全取っ替え!

この後はいつもの昇殿参拝
拝殿でお賽銭チャリンチャリーンではなく、本殿への参拝を申し込みます。
奥は本当に落ち着く、木で囲まれたところで大きな鏡を前に神官と共にお祈りします。
「間違って民主党が政権取っても、日本をお守りください、、、否、取りませんように、、、」とか普段の感謝とともに、いろいろ御願いしました。 

DSCN5705.jpg
屋台でビールを呑み、お好み焼きとかそういう定番の屋台メシを食べた後は、これまた恒例の見世物小屋へ。
去年は怪しいイラストの看板でしたが、今回は金粉なこの御仁。
ほっぺたが串刺しになってるのわかりますか?

DSCN5706.jpg
またまた恒例の蛇を喰らう小雪太夫さん。何度見ても圧倒されます。
他にも以前サディスティックサーカスで観たマメ山田さんや、ろうそくの火を喰らう方とか、あぁ、すごい...。
靖國神社の懐の深さを感じる小屋でもあります。

DSCN5712.jpg
怪しいナイスな看板は隣のお化け屋敷。昨年入りましたが、私は基本的にビビリなので最初から最後まで「ギャアアアアアアアア」と叫びっぱなしなので疲れました。
...というか、写真にいちいち私が入っててすみません。

DSCN5716.jpg
う~ん、やっぱ素敵、このおまつり。
ほんとオススメです。時間によっては超混んでて身動き取れない時もありますけど、ちょっと遅くまでいれば多少過ごしやすくなりますよ。
今年もあと1日!!!
行ける人は是非行って!!私ももう1回行きたい!


スポンサーサイト



もしかして
昨日はコメントありがとうございました。
昨日のまつりですが、もしかしてお会いしてるかも??しれません。
私は18時に到着して、19時に撤収したのですが、帰る前に灯りがついたボンボリを写真に撮ろうと思ったら浴衣姿の方が記念撮影されておりまして・・・
正直、「はよどいてくれへんかな?写真撮りたいのだが・・」みたいな感じで待っておりました(笑)

もしご本人様であれば、上記心中のご無礼をお許しいただきたいのと(笑)これもご縁かなと思います。
違うようであれば作品に人気があったいうことの証拠ということです。
【2009/07/16 Thu】 URL // 桑畑三十郎 #mpmOtquc [ 編集 ]
心残り
献灯は圧巻でした~。
暮れる前に行ったのですが、徐々に明るさが際立ってきて、ホントに美しかった。
たくさんの人の想い・願いの結晶ですもんね。

嗚呼・・・やはり生で画を見たかった。。。
来年また行けたら、必ずや!!!
【2009/07/17 Fri】 URL // 谷地鬼女 #- [ 編集 ]
◆桑畑三十郎さま、
私かなぁ、、、どうでしょう。
カメラを構えていたのが着物を着てる男性だったなら、それは確実に私ですね。
邪魔しててすみません、、、、と言いたいところですが、今回の場合はお許しを。

◆谷地鬼女さま、
ですね。今年は雨も一度も降らず、より多くの人が来たことでしょう。
見ていただけて嬉しいです。

画の場所、、、とてもわかりやすいところにありましたwww
ちなみに来年も依頼されるかどうかは何とも...。
【2009/07/18 Sat】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

残念ながら結局お仕事で行けませんでした(;Д;)
めちゃくちゃ無念です_(_ _;)_


アンナさんの作品、涼しげで綺麗です+。*゜
肉眼で見たかったですよ~
椿も乃の浴衣なんですね。
いつか着てお祭りとか花火大会に行くの夢です☆

出し物とか、想像してたのを遥かに超えててビックリしました!
お化け屋敷があるお祭りなんて地元には探しても無くて。。。

来年こそはお休みとってでも行きたいです!!
【2009/07/19 Sun】 URL // NATSU #- [ 編集 ]
◆NATSUさま、
あららそれは残念です。私も2回のところ1回にしただけで軽くまだ欲求不満です。

なかなか報道されませんが、とっても賑わうし、派手だし、
いまだに盆踊りとかちゃんとあるし、とっても楽しいですよ。
そうですね、休みとってw とそそのかすのは×ですが
行って損はないと思います!

【2009/07/20 Mon】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/405-0dafa833
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.