fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
ゲームマスターじゃないですよ、今日破綻したというニュースのあったGMさん。

私が運転免許を取ったのは米国滞在中だったのでGMのドでかい車に乗って試験しました。
というか生まれて初めて乗った車がGMの車です。
ふと思い出したので。


中学高校の社会はさんざん「日本はダメダメ」というベースの内容の授業ばかりでした。
戦争のことはもちろん、車などの製造業においても年功序列はダメだとか、ベルトコンベアー方式はダメだとか
まぁ、日本の悪口ばかり。
もちろん悪いところもあるんでしょうが、まるでアメリカさんはとってもすごいのよーって。
というかアメリカに行ったおかげで「あれ?アメリカってそんなにすごいの?」という疑問を持てたので良かったですけど。

車は基本的に誰かが運転しているところに乗る、ので思い入れはそんなにないのですが
なんといいますか、日本の老舗がとっても多いことを改めて考えさせられます。

100年以上続いている会社は10万以上ということですが
これは並大抵の努力ではないでしょう。
製造業が多いそうです。
調子こくことなく粛々とものづくりを続ける、、、
これが出来る会社がたくさんある日本をダメダメだと言いきっていた社会の先生達、ほんっと酷い教育ですよ。今はどうか知りませんが。
悪いところを言うのは大事ですが、良いところがあるならそれも一緒に言わなきゃ。

DSCN5054.jpg
鞍馬にあった手水舎には「お水さん ありがとう」の札が。
こんなところにも企業のみならずこの国のなんといいますか基本姿勢が表われているような気がします。

好況不況のいくどとなく押し寄せる波を乗ったり呑まれたりしながらも1つのことを続けて行くのは本当に大変だと思うけれど、そういう企業がたくさんあることを、社会の授業でもう少し教えてもいいんじゃないのかなぁ。
いや、授業参観してないので現状知らないですけど。

おもわずamazonでこんな本を購入してしまいました。
届くのが楽しみです。
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/388-b174381e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.