fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
DSCN5309.jpg
玄界灘~~っ
博多は2度目。以前来た時、お仕事でお世話になったUさんのセッティングで博多を喰らってるのですが、今回もまたまたお願いしてみました。
そして、またまたぅうまかーーーっな博多を喰うことが出来たのです。
空気が美味しいのと博多贔屓な気持ちとで、底上げされてるかもですが、博多のメシのレベルは高い。と思う。

DSCN5311.jpg
野菜もいちいち美味しい。

そう、九州=焼酎文化、と決めつけていたのですが...
だってコンビニもこんな感じ。
DSCN5305.jpg


Uさんは私が日本酒好きなのをご存知なので、サケのある店を案内してくれたのですが、これがこれが!もう!

DSCN5310.jpg
この庭のうぐいす、福岡は久留米の酒なんです。
これがとっても美味しい。とても気に入りました。
=焼酎、とか決めつけてすみません。見事です。

先日、新宿某所で適当に入った「野菜が売りデス」みたいなお店がね、野菜が売りのくせに野菜がいちいちマズイんですよ!!!!!!!!!
打ち合わせというか話をするのが目的だったからスルーできたし
おかげで体重増加に歯止めがかかって良かったけど、なんつぅレベルの低い野菜を売りにしてるんだ!と軽くイラっとしましたよ。
この博多の店に行った直後だったからなおさらでしょうか。


しこたま食べて呑んだ後は日本酒バーへお連れしていただきました。
DSCN5319.jpg

DSCN5323.jpgDSCN5325.jpgDSCN5328.jpgDSCN5326.jpg
日本酒バーって素晴らしい...(私もやりたい)
着物をお召しの若いママによるこだわりの酒器でもてなされる赤い部屋。
まさかここまで日本酒が呑めるとは思わなかったのでウコンを忘れてしまった。

翌朝は宗像大社に行くというのに早起き辛いところまで呑んでしまいました。
だっておいしいんだもん。
Uさんもかなりお飲みになられるし、期せずして日本酒ナイトになりました。

あ、こちらのママさん、京都のよらむさんともお知り合いだそうで!
よらむにはまた今週行く予定です。

博多はあと人がとっても優しい。のんびりしてるといいますか、
道をそこらじゅうで聞いたんですが、みんな優しく教えてくれた。
タクシーの運ちゃんはバリバリの博多弁でなんかおじいちゃんとこ遊びに来たような気分になる暖かさ。
立ってるだけで気分の悪くなる都市も結構ある中、博多は最高!と改めて思いました。
用がなくても行きたい!

※上記2店、行ってみたいかたは個別に連絡いただければお教え致しまーす。

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/387-fffea0a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.