fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
...と言っても、間空けちゃうと何を感じてたのかとか薄れて行くものですね。

鞍馬山を相当暑い中、テクテクと登ってったのですが、
本当に乾き気味なスカっとした山で、私はどちらかというと湿ったとこが好きなのですが
山を下りる途中で何か水の音がし始めたんです。
あら、何かいい感じ、、、、と思ったら、山をくだりきったところで川が流れていました。これがまた超いい川。
DSCN5076.jpg
ザーザーずっとすごい音。これがかなーり気持ちがいいのです。
山登った後なので一層清涼感~。

DSCN5066.jpg
で、そこにあったのが貴船神社。
やっぱりお寺より神社が落ち着きます。

DSCN5074.jpg
椿と貴船神社。

DSCN5070.jpg
水、をとっても大事にしている神社で、占いは水に浮かべると文字が表れて、、、
というものでした。
「中吉」です!内容もばっちり!
私はこの神社と相性がいい!と何となく勝手に感じる。

DSCN5075.jpg
いたるところ水だらけ。ほっとします。
海の側で暮らすことの多かった私には水の音は相当和みます。

DSCN5078.jpg
やー、全然知らなかったけど、超イイ雰囲気の川沿いなのです。
高級旅館がずらり。芸能人がお忍びで来るとのことです。
いつか泊まりたい。
でも歩くだけでも楽しい。

DSCN5087.jpg
以前、京都で名店というか有名な店でうどん食べたら全然美味しくなかったので期待しなかったのですが、ここのはとてもウマかった!
つくしと椎茸を甘く煮たものが入ってたのですがそれがとても良いアクセント。

DSCN5081.jpg
相生(あいおい)の杉、一つの根から2本生えている...んだったっけかな?
樹齢1,000年、、、だったっけかな?もう記憶力無し。
でもすごくすごく良い気というか感じがしました。


DSCN5096.jpg
これは下賀茂神社。時間ないのに無理矢理参拝。
結婚式してましたー。
でもこの神社寄ったせいで、帰りの新幹線は本気の駆け込み乗車!
間一髪でございました。

DSCN5092.jpg
鴨川。北の方はまだ満開でした。
菜の花も満開。
今年の桜はここで終了。
また来年!


DSCN5100.jpg
今回は行きも帰りも車窓から富士山くっきり。しあわせー。
次はどこに行こう。
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/368-c140c5b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.