先ほどまで...かれこれ6時間くらい呑んでいました。が、こうしてBLOGを普通に書いているので酔ってはいないのかな?10数年来の友達が中目黒まで夫婦で遊びに来てくれて、楽しいお酒でした!

数日前、激呑みした翌朝に日本画教室の写生のモデルをしました。スカしてますが、脳内にアルコールが残っています。竺仙の奥州小紋に茶の博多帯を矢の字に結んで、赤地の三分紐にオニキスの帯留。

さて!かれこれ、かつて10年くらいベースを弾いていた私が、超ひっっさしぶりにバンドやります!これマジでうれしいんですよ。ちょっと前にも「バンドやろうぜ」なんて言われたけど出来なかったことがあったりしてね。結局、自分1人の意思ではどうにもならないことだから、願えば叶う!とかいう方程式が役に立つか自信がなかった。が、叶いました!
えのともえサンと平松昭子サンと3人で組みます。このお二方は、かつて私が最初で最後のグループ展をやった時にご一緒した方々。大好きな二人です。えのさんがVo.とギター、平松さんがDr.。尊敬できる友達とバンドが組めるなんて、どんだけ幸せなんでしょう。
ベースは私は指弾きなんですが、ずっとピック弾きに憧れてました。この際だから、ピックに挑戦しようかと思っています。
ここ数年来、三味線の絹の糸に慣れてしまった指に、金属のぶっとい弦は結構キツイ。でもバンドってなんかテンション上がります。そのうちライブとかやるだろうし、楽しいこと始まりそうで、久々にドキドキしています!
スポンサーサイト