今年初のすなっく椿も店開きし、茅ヶ崎の友達にもらった天青の純吟などイイ酒が消えていきました。
本年も呑むぞーーっ
と意気込んで、いつもの代官山の梁に行きました。ごちそうしてもらえることになったので、へへ。
美味しい刺身に田酒&黒龍をひたすらスコスコと、、、
でもなんか変!内臓が変!
そう、何か身体が弱ってるのです。
風邪はすっかり治ったつもりでいたのに内臓はまだだったようで。
その後どうなったかはここでは書けません、、、。
さらに年末からずっと気に入ってかぶっていたオフホワイトのニット帽を紛失!
どこで?!?!?!?!?タクシー?それともあそこか?
朝帰りで記憶も紛失。
新年早々に猛反省ーーーー。
でも翌日もアスペクトさん主催のデザイナーさんとの新刊発売おめでと打ち上げ&新年会は神田の
鷹ばんというお店でクエ鍋&日本酒と決まっていたので
もう胃薬とか呑んで整えてガンバって地味にチビチビとやりました。
なんと!チビチビやると身体が楽!全然酔いません!
というわけで
今年の目標(追加):
チビチビやるクイクイとかグビグビとかスルスルとかそういう言葉で形容するような飲み方はしませんよっっっ

山田錦

愛山
人気の十四代。ミーハーなので、見かけたらとりあえず呑みます。
同じ純米吟醸ですがコメで味は変わるんですよね。
不調な私には山田錦の方が身体に優しかったですが
絶好調だったらよりコクのある愛山の方がいいかも。
どちらも香りが超フルーティー、日本酒苦手でもイケますよ、おすすめ。是非チビチビとね。
スポンサーサイト