前回のSAMURAI@六本木と前後してますが、あの前に銀座の
からくさんで夕飯してます。寿司自体久々でもうやる気満々です。

でもちょっとその前に、寄り道。お店の向かいにある
福光屋さんへ。
お燗好きの連れのためにとっくりとか何か買おうかなぁと思って。
あぁ、加賀鳶とかもう旨そうな酒がたくさんあって悶えました。
荷物にさえならなきゃ買って買えるのだけど。
女性の店員さんがどんな嗅覚を持ってるのか分かりませんが、私以外にもお客さんいたのに、私にたくさん話しかけてくるんです。酒臭かったんでしょうかww。酒呑み話でだいぶ盛り上がりました。お燗をする洒落たセットみたいなのが18,000円くらいで売ってて、決して安くないのにあやうく衝動買いするところでした。が、ほしい、、。

寿司に行く前に刺身などいろいろ出ますが私のお気に入りはこのウニとイクラの小さい混ぜ飯みたいなの。おいしー。

潮汁。うーんウマ。
他、いろいろ出ましたが、ついつい写真はおろそかに、、、

握りの一部。上から鯛の皮(いつもおかわりします)、ヅケトロの巻物(3本も食べた)、コハダ。
他まだまだ食べました。
お酒も何杯呑んだかよく覚えていません。寿司と酒の組み合わせはあまりにも合うので...、またもや呑み過ぎた。

奥にいるのが大将。いつもイイ感じ。安心します。

アガリ。背もたれに寄っかかってしまい帯がへしゃげてますね。
奥には大将へのお土産の五右衛門ロックのパンフ。お寿司屋さんにもピッタリ。

手入れしてる途中を撮らせていただきました。
開店から閉店近くまでノンストップで呑んで食べて、、、思いっきり体重増えてました。
...しょうがない、食欲の秋ですし。
低カロリーの蒟蒻畑でも買ってこようかなー。
スポンサーサイト