fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
DSCN3317.jpg
手前の友達が着てるのはツバキアンナ x HEADGOONIE E.D.O.+E.Z.O. Tこちらのレディース。

DSCN3318.jpg
外人はたいがい顔が小さいので隣で写真に写るのは危険、、、ということを忘れてしまった1枚。こちらは画集の私の躰やストーンズTシャツこのプロフィール写真椿も乃の写真を撮ってくれたLucille

この2人のフランス人と大いに男の話で盛り上がったのですが、何かこれ見た事ある、、、と感じて仕方なかったんです。そうだ、SATCだ...。
映画を見た訳じゃないですけど、友人に薦められて初期の方のはDVDで見たんですが、いったいこれは何のために見るんだ?と思って途中ですぐ止めてしまいました。その理由が今更ながらよくわかったって感じです。

この日に私が彼女に教えた日本語は「なんとかなる」です。
英語にするとYou can make it.とかそんな感じかなってとこで落ち着いたのですが、家に帰ってから何か違うなぁと思い始め、ここで西洋と東洋の違いを感じました。

I can make it.でもYou can make it.でも、人間である自分がとにかくなんとかするからなんとかなる、というのが西の人にしっくりくるのでしょうが、私達日本人は「なんとかなる」という時、「天が助けてくれる」というニュアンスを持ってないか?と思ったのです。
自分の力だけではどうにもならない部分、というものを常に意識してるんじゃないか?と。
それに対し、西洋では人間がたいていどうにかする、という意識が強いような気がします。だから主語が超明確。でも実際の「なんとかなる」っていうのは主語が超あいまい。
この考え方の違いは大きいなぁと。
でもせっかくなので次に彼女に会った時この辺の説明も試みようと思います。
そう、私の金魚の刺青を見ていたく気に入ったらしく彼女も和彫りを入れることになりそう。


DSCN3316.jpg
Tシャツもう1つ。
CREAM SODA製となりました、ロッケンローサミット2008Tシャツ。サンプル上がりました。
9/20@渋谷AXでのみの販売ですよー。



スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/265-e7ecb579
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.