またまた靖國神社の「みたままつり」で。
おもしろすぎる見せ物小屋、これは

あやしい。でも多分、おまつりには屋台だけじゃなく、かつてはいろんな興行主が集まったんだと思う。相撲も神社などで行われていたしね。
ですが、あやしいにもほどがある!!ってな『蛇女』を見た!!!!
かなりショッキング。

彼女はこれがこの日32回目の「蛇食い」!!!!生きた蛇を食うんですよ!日章旗がよく似合います。
蛇、って生きてる蛇ですよ!蛇も触らせてもらいました。生きてました。蛇は好きです。触るのもひんやりしてて好き。でもさすがに食べるのは..あ、香港で、煮込んだものは食べましたが、生きたまま食う、ある意味踊り食いは無理です。白魚じゃあるまいし。ですが彼女は食べるんですよ。生、というか生きたままかじるんですよっ!ひ~っ。で、かじったところから生き血(?)をドクドク飲むんです。どんだけ寿命がのびるんでしょうか。あぁ...。見せ物小屋のいかがわしさって、まだ残っていたんだなという感動と...ショックと、しばらく口が塞がりませんでした。
で、食してるところはもう、内臓とかびよ~んで「うおおおおお」としかリアクションできませんでした。ショッキング映像でした。すごいです。世の中には凄い人がいます。

こちらがお食事後。あぁ....すごい。coolです。
靖國のふところの深さを垣間見た瞬間でした。他にも東條英機氏のお孫さんでいらっしゃる東條由布子さんとも写真を撮らせていただいたり、本当に大満喫のまつりweekでしたが、私などまだまだヌルイ、と目が覚めた次第。
あ、嬉しかったんですが、由布子さんに浴衣を褒められました。もちろん「夏も乃」です。微力ながら日本文化の伝統に寄与したいんです...とはずかしながらお伝えいたしました...。
スポンサーサイト