fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
本日はまったりと夏休みのある1日を。

姪(8)と甥(5)の夏休みの数日を共にしましたが、最後は花火で締めくくりということで私が引率して実家へ行きました。甥がなので久々に京急に乗ろうということになりました。

京急には快速特急とか普通とか急行とかいろいろあって長距離の場合は当然快特を使うのですがたまたまホームに着いた時に到着したのがコレ!
DSCN3082.jpg
何か色が変だけどとりあえず普通(鈍行)だからスルー、、、と思いきや、の甥が「記念車両!110周年!」といきなりエキサイト。
なのでとりあえず乗車。それから電車の中でも「あのね、この車両はね」と講釈が始まり、興奮冷めやらぬご様子。
運転席の真後ろでがぶりつきでずっと真剣に立ってました。
高校生の鉄も近くにいて同じように短い停車時間に携帯で写メ撮ってました。
 

急に寒くなって天気が怪しく、私の晴れ女パワーもさすがに使い尽くして自信がなかったのでてるてる坊主を作らせました。

DSCN3084.jpg
これがギリギリ効きまして、おむすびなど各自自分の分は作り、無事に海岸で花火を見る事ができました。
浴衣は準備しましたが断念。

DSCN3093.jpg
ひたすら「た~まや~」「か~ぎや~」と騒ぎつつ。
写真は全然無理で数枚で挫折...。一眼レフがこういう時欲しくなります。
でも海水浴も花火も年に1回は!と思うので見られてよかった。

DSCN3104.jpg
借りて遊んでました。これは6面そろえた後に簡単に作れる模様です。

小学生の時に第一次ルービックキューブブームが来たときに、親戚の非常に器用な叔父さんが自分で3日かけてやり方を考えだし、私はそれを伝授してもらい、出来るようになったのです。
当時は1分以内にそろえられたのですが、さすがにそこまでは出来ず。
でも毎日やってたので手が覚えてるのですねぇ。
姪甥にやらされてるうちにタイムも短縮されてきましたよ。
今は攻略本のようなものが簡単に手に入るようですが、やっぱり自分で考えだした叔父さんをあらためて非常に尊敬します。


夏は本当に短いですね。
しかもこんなに涼しくなっちゃうと本当に寂しいです。
...とか言ってるうちに食欲と酒の秋!とか言って満喫するんですけどね。
ひやおろしとか出てきますしね。
呑みまくりますよー。
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/256-14e8856e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.