fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
フジロックに行く人たちは今頃からそわそわと準備したり何したりとしていることでしょう。

そして私もフジロック、、、クライミング?
ということでフジに登りますよ、今年は!

DSCN2509.jpg
こんなん買ってみました。

初めてフジロックに参戦した時、雨ばっかりだったんです。そこで耳にしたのが「やっぱゴアテックスの買わないとだめかぁ」という台詞。よくわかんないけど雨具に良い性能の布地です。苗場ではコンビニ仕様の300円くらいのレインコートを着てたけどまっっっったく役立たず。
寒いし、水は入って来るし。

今思えばフジロックってアウトドアでした。ずっと野外だし、水分補給も考えて、日焼け対策とか雨対策とか、、、。そうか、野外フェスってアウトドアか、今気付いた!
ロックばっかり考えて、ダサイ格好やだなぁとかそんなことしか考えてませんでした。

で、ゴアテックス。つか!登山用のっていうかアウトドア系のって全部全部ダサくない?
って言ったら怒られる?
もうなんか、選ぶ気力が失せるような色とか素材とかデザインとか、、、
まったくわかりませんでしたよ。

ので、単純に値段...ほとんど普段登山はしないということを前提に買いました。が、それでもトレッキングシューズとかは最安値のってわけにもいかず、ゴアテックスも安くない。靴下に手袋(軍手でいいと思ったのに)に、砂利よけに、、、あれよあれよと結構なお金とサヨナラしちゃったので、1年に2回くらい山登った方がいいんじゃないの?とか思い始めています。

私が生まれたのは富士山の麓、御殿場市、標高何メートル、みたいなところです。
だからあの辺に行くとパワー感じるんですよね。楽しみ。

実は富士登山は2度目のチャレンジです。20年前(!)にチャレンジしたのですが、ひとつも下調べせずに、山の寒さを甘くみていたので、思いっきりガクブルで8合目でダウン。
登頂せずに、御来光も8合目で拝みました。
なので今年はリベンジ!なんとかテッペンで二礼二拍手したいもんです。

8月になると今度は登山者の渋滞ができるそうです。
7月は渋滞は無いけど梅雨まっただ中、7月に御来光が拝めるのは50%だそうで。
晴れ女の威力が発揮できるよう、神様に受け入れられるよう、日頃の行いに気をつけようと思います!


 


スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/225-33637b8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.