fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
DSCN2301.jpg
金魚屋さんにて。
って違いますけど。
武蔵梵天さんのスタジオです。
もうこの時もドキドキでした。
絵を入れる位置を確定し、肌に下絵を写す作業をしています。
絵はあらかじめ私の希望をこうしたいああしたいを細かく打ち合わせ済み。

DSCN2305.jpg
超痛かった筋彫りが終わったところ、、、、、

すっっっっっっっっっげー痛い!!!!!!!!!!!!!

もう本当にびっくりです。全身入れてる人など尊敬します、今日から。

DSCN2307.jpg
尾てい骨とか、背骨とか、もうとにかくホネに来るのですよ、グリグリグリグリグリグリグリ、、、、、、

途中から遠慮もなくなり「やめろーーー!」「死ぬーーーー」「帰るーーーーー」
とずっとわめき続けていました。本当に帰りたかったです。汗はじっとりでるし、髪はモサモサ、化粧もはげて、悶絶し通しでした。

DSCN2314-2.jpg
かなり終盤戦。
もうこの頃は「死ぬーー」が「死ねーー」に変わっていたので、売国奴政治家の名前を出して「死ねーーー」と叫んでいました。死ねとか言っちゃだめですよね、言霊言霊。
でもね、もう耐えきれず、かといって彫師さんに死ねとも言えず....。

あと、途中はどうなってるか怖くて写真も見られませんでした。
終わるまでもう耐えるので精一杯でしたし、血も見たくない!という状況だったので。

完成品はまた今度!
まだ痛い!つか、本当に生きて帰って来られてよかった。

今こうして写真で見ると金魚は可愛くて仕方ないのですが、背中から臀部にかけてしっとりついたお肉がなんというか、恥ずかしいです。

というわけで夫婦金魚を飼い始めたのでした。

スポンサーサイト



うわお!とうとう入れられたのですネ!!とても美しい柄ではないですか。
品のある刺青はなかなか珍しいですよ。良いものを入れられましたね。
貴女にぴったりでとてもお似合いだと思います。腫れが引いて、瘡蓋も取れて
つるっと肌に馴染んだ頃、再び拝見出来るのを楽しみにしております。

私も臀部にカラスアゲハ(実寸大)を入れた時は、終盤、痛みに呻き声を上げました。
谷崎の『刺青』よろしく、入れたその晩は痛みを堪えながら熱めの湯に浸かるのが、
刺青を入れる度に行っていた私なりの儀式でありました。
痛み自体は1~2日で収まります。あとは傷が治る過程の痒さが我慢のしどころですネ。
お大事になさって下さいませ。
【2008/06/23 Mon】 URL // TSOUSIE #- [ 編集 ]
先輩!
お褒めいただきありがとうございます。とても気に入ってます。まだ痛いですし、流血していますけど。
そうそう、谷崎の話のように女郎蜘蛛にも心動いた時期もございました。

臀部、、、痛いですよね。ようやく共感できるようになりました。
熱めの湯?..........さすが先輩、敬服いたします。本当に!!!!

この年になっても知らないことがまだまだあると痛感いたしました。
もう本当に、いろいろ教えてくださいませ。
【2008/06/24 Tue】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/216-186ec8f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.