昨晩はまた、いろんな知り合いが来ててんやわんやでした。
高校時代の先生、高校時代からの友達、中学時代の友達、などなど期せずしてぐしゃぐしゃでした。
お客様でいらしたオランダ在日大使の方が絵を気に入ってくれたとのことで知り合いになりました。
上記高校時代の友達(飲んだくれD通社員)とCAMARADAから移動して麻布(かどっか、よくわからない)で4時過ぎまで呑んでしまいました。
今日こそは12時には帰宅、という緩い目標を立ててたのに。
なのに、いつもの強力ウコンのおかげでちゃんと朝起きてしまいました。
といっても総括するととても楽しい夜でした。
このスナックのママのような応対もあと今日と明日を残すのみです。

きちんと公開するのはお初の日本画です。
間近で見ると岩絵具がキラキラしているのです。
PCによる着彩じゃない、生絵を描くことが続いていましたが、なんだかとても楽しかったので
これからもっともっと作品を増やして行こうとおもいます。
写真はこの気持ちのきっかけとなった作品たちなので是非ご覧ください。
リンリンに合掌。
でも年間億単位の金払って新たにレンタルなんてやめてほしい。
パンダに罪はないが「パンダ外交」っていうのは最悪です。
ていうか
パンダはチベットの動物よ!
可愛いパンダちゃんを使った目くらましにご用心。
スポンサーサイト