昨日、チビチビと晩酌をしていましたが、寝ようとしたところで夜中だというのに急遽友達が加わり、結局寝不足。しかも意外と呑んだ。わかってます、自分はダメ人間です。
でも個展の準備だけではなく通常の仕事の画も描くわけで、がんばって起きてました。
暖かすぎたこともあり眠い一日でした。
夜にお友達&バンドメンバーの平松昭子さんも作品を出したグループ展『LOVE FOOD』が六本木にてあったので、終了時刻間際に駆け込み。彼女が舞を舞うと聞いていましたが、打ち合わせの時間とバッティング、見られず残念。


春だし、ピンクが似合う彼女にガーベラをプレゼント。パープルレインという品種(色?)だそうです。

話は変わってこちら!すごいでしょ?Nikonのハイエンド機種のD3をまっぷたつ!これはレーザーなどでじ~と切っただけに見えちゃうかもですが、そんな簡単なもんじゃないそうです。部品をすべてバラして半分にした上でまたくっつけて...という時間も金も相当かかる職人技のまっ二つなんです。
かっこいい。
職人技はどんなジャンルであってもかっこいい。
私自身は職人になれないけど(詰めが甘いし)、それでもせめて職人さんに関わってずっと何かをやっていきたいなと思っています。
NikonのPC壁紙ダウンロードはこちら
スポンサーサイト