♪あらい~ぐ~ままままままままま
まんと~ひ~ひひひひひひひひひ
ひとこぶらくだだだだだだだだだ
っくすふ~んどどどどどどどどど
ど~も!
とCMでやっててびっくりです。何だか知らないけど車のCMか?
なにやら、やたらお洒落な唄みたいになってるけど
私が中学生の時に愛していた横浜銀蝿の曲ですよ。
正確には
THE CRAZY RIDER横浜銀蝿ROLLING SPECIAL。
ちなみにこれは動物編ですが、女の子編があって
♪あけ~みみみみみみみみみ
み~さ~よよよよよよよよよ
よ~しえええええええええ
え~つこここここここここ、、、、
ラストの台詞は確か「今夜は帰さないぜ」とかだったような気がします。
いまだに私がベース弾く時のウォーミングアップ曲は
『ツッパリHigh School Rock'n'Roll』だし。
三つ子の魂百まで、は大げさですがこの頃聴いた曲は忘れませんね。
そう、ちょうど今、同世代の人間がメディアやら何やらの制作部門で決定権を持ち始めているんだなぁと改めて感じたのでした。
最近始まった
『貧乏男子』のプロデューサーも高校時代からの友人だし。
最近発売された
日産GTRの担当者も同じく高校時代からの友人だし。
私ももう少し、否、もっともっとがんばろーと思いました。
スポンサーサイト