fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
忘年会シーズンどまんなかです。12月も気づけばもう真ん中。。はやっ

DSCN0920.jpg
クライアント様に連れていっていただいたのが恵比寿にある「魚Bar一歩」。メニューはほんっっとうに全部魚でした。ここまで魚ばっかなお店は初めて。写真奥にあるのがあん肝ですが、かなーり美味しかったです。手前の白子のバターソテーも美味でした。

DSCN0921.jpg
今回一番好きなだと思ったお酒「村祐」。手前のなめろうも日本酒にぴったり。新潟のお酒です。

DSCN0923.jpg
「大那」というお酒。真ん中の白い線は帯状でぐるっと瓶を一回りしていて、ラベルが新しい感じでかっこいいです。栃木のお酒とのことですが、ダイナというとウルトラマンが脳裏に...。

DSCN0922.jpg
しつこくあん肝をリピ。

...とここまで美味しくいただきまして、たいして酔っぱらわずにいたのですが、この辺で高校時代のヤロー友達より招集がかかり、ふらふらと行ってしまったのが運のつき。。。結局朝まで呑んでいました。バカな自分を今猛省しています。しかも全然弱い酒に行かず、アルコール度高いまま引っ張ったので二日酔いがだいーぶひどくてひどくて...。楽しい酒呑んだんだから仕方ないと思いつつ、もう一生呑まないぞという気分に。

で、今日は今日で女友達とうなぎの約束があったので大井町の「藍の家」に行きました。うなぎ尽くしです。最初はもう気持ち悪いからとても呑めない、食べれない、とか言ってテンション低かったのですが、気づけばまた日本酒を呑んでしまい、うなぎの肝など食べてるうちに何やら調子が出て来て、うざくが美味しい、茶漬けが美味しいうな重もおいしい...で復活!ウコンの力も呑んでおいたし、うなぎパワーで明日は万全の体調で作業をすることを自分に誓いました。

しかし明日の夜も呑みの約束が入っているのでした...!きっちり挽回して仕事上げてから行くようがんばります。おやすみなさい。


スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/109-699fa614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.