fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
今、慣れない作業に取り組んでいて、煮詰まれば煮詰まるほど引きこもり生活になるのですがやはりそれなりに溜まるようで、昨晩(今朝?)も友達に誘われたのをいいことに、代官山の梁へ。2杯くらい飲んだら帰ろうと思ってたのに、盛り上がり、じゃあ帰るかと時計見たら3時半...。またやっちゃった。料理はいつもおいしいし。東北が恋しくなり、ずっと「田酒」を呑んでいました。青森の酒です。

引きこもり作業の息抜きは本を読むこともあるけど、ネットで息抜きをすることが多い。最近ハマったのは「阿部ダンサーズ」。ヤマジュンは知ってたけどこんな進化をとげてるとは!驚いた。

さらに「ドアラ」にもハマっています。野球は全然興味ないけど。どちらも検索したらたくさん出てきます。どちらもある意味素晴らしいダンサーですが、自分がずっと踊りをやっていただけに、ダンスの上手い人(?)にはすぐ萌えます。

DSCN0780.jpg
そういえば先週もサクっと呑むつもりが遅くまで呑んでしまった。どうしても「1~2杯で帰る」が出来ません。


明日はインタビュー&撮影があります。椿も乃の帯を締めようと思います。なので肌が沈んでてはまずいので今夜は早く寝ます、おやすみなさい。
スポンサーサイト



管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/11/25 Sun】 // # [ 編集 ]
おひさしぶりですー
すっかり寒くなりましたね。
偶然ですが私も日曜日、新宿末広亭で落語を見た後、
近くで田酒を飲んでいたのです。おいしいですよねー。
まもなく「偽装国家2」の入稿が終わるので(今回も暴走してます)、
またお酒をご一緒しましょう。
【2007/11/27 Tue】 URL // オオクボ #- [ 編集 ]
おつかれさまです!
相変わらずお忙しそうですね。落語と田酒が疲労回復にさぞ役立ったのではないでしょうか。
田酒を初めて呑んだのは青森でした。おいしいですね。
はい、是非、忘年会(?)を。そんな時期になってしまいましたし。
【2007/11/27 Tue】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/101-cc6b7f24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.