酒と椿、と題したのでお酒との関わりなど書いていこうと思いますが、まずは美味しくたくさんいただくためのランニングについて。
あ、日本酒は太る!と敬遠される方よくいますけど、私見では日本酒は太らない!!です。
た だ !
肴とか飯がね、欲しくなるし、お酒と組み合わせることでどんどん膨らんで行くのですよ、味覚と幸せが。
なので呑むほどに食べてしまい、それが続くとどんどん体重増加するわけで。。。
これはアカンと気づいたのがだいたい5年前、当時は1km走っただけで筋肉痛!
距離は延び、5km 、うーんまだ何も変化なし、10km、あ、維持が出来るようになった、12km以上、あ、ようやく減ってきた、、、
という感じ。
ジョグだけで痩せるには月間100㎞以上必要かと思われます。いや、食べなきゃ良いんですけどね、おおいに食べて呑む!のが元々の目的ですから。
初めての大会は友達に誘われての南魚沼グルメマラソン(ハーフ)。ザ米処。田んぼと八海山を見ながら走ります、そのあともう一回同大会、荒川タートルマラソンを経て、
昨年末は荒川での小さい規模のハーフマラソン大会に参加して来ました。
さてここからが自慢!
小さい大会だったこともあり、なんと女子で3位入賞!初めて表彰されました。
…と、順調に記録を伸ばしてますが、あくまでも美味しくたくさん呑むために。です。なので大会の前日も普通に2合くらいは普段通りに美味しくいただきますよ。
今のところγGTPや血糖値、尿酸値、他、全てクリア、引き続き楽しく美味しく色んなお酒に出逢う準備万端でございます!