fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
通年ビールは美味しいけど
ガツンと消費量があがる夏!
ビール会社大手4社、各社で生ビールを美味しく呑んでもらい
さらにファンになってもらうためにあれこれ努力してるんですね

その一環ですが、キリンビールのドラフトマスターという称号があります
飲食店で修了証が飾ってある所見たことないですか?
これがあると美味しく呑めそうじゃないですか?

な ぜ か
飲食店でもなんでもない私が取得するというのは意味ないかもですが
でもドラフトマスタースクール、受けてまいりました

誰もいないと思いきや、20人くらい?同じ会場で受けました
既に飲食長い人からこれから店をオープンする人やら
私のようによくわからない人まであれこれと推察しました

美味しく注ぐには!という勉強もありますが
それよりも大事なことを学びます
サーバーの品質管理ですね、そのためのメンテナンス

くっさいビール呑んだことありますよ私
とある文京区にあるうどんで有名で行列も出来るお店
そこで飲んだビールが最高にくさかった
2回のんでくさかったのでもうサーバーの掃除をしてないなと言い切れます
日本酒は数種良いものが置いてあったのでなおさら残念です

そう、掃除!なにはなくとも掃除です
美味しい生ビールを呑むには洗浄が一番大事!!!!!

日本酒でも樽などの掃除は本当に大変だと思います

筆もね、洗わないで放置しちゃうと後が悲惨

なんでもね、メンテナンス
ほんとこれに尽きるのですね

1403485386992.jpg
椿も乃の浴衣着て受講
修了証いただきました!

別にキリンビールをヨイショするわけじゃないですが
一番好きなビールはこれ!

DSCN0812.jpg
だいぶ前に撮ったものですが
3年前?岩手の遠野のホップ畑をたまたま見た直後に店頭で発見、
その後、これを見かける時はこれしか買いません
なんというか瑞々しいというかフレッシュ感があり
そして遠野を思いながら飲める、大好きなビールです
(今の時期は多分ない!残念!)


また、キリンビールの社員さんの好感度は高かったです
そして「うちのビールが一番」と思うその愛社精神
一人一人のそういう思いが美味しいビールにつながるんだなぁ
うんうん



スポンサーサイト



入梅と思ったらもう紫陽花が枯れかけてて
夏にほぼ突入してますね

Facebookとtwitterやりながらblog書ける人はすごいな
でも何とか読んでくれてる方がいるのでこんなんじゃだめですね

というわけで最近の活動状況
といっても画の方じゃなくてあれこれ

まず手術後初めてマラソン大会(といっても10km)に参加しました
術後2ヶ月後から走るのを再開してましたが
どうも足の回転が遅く、全然ペースが戻りませんでした

大会はたまがわクリーン10Kという、走り終わった後、多摩川沿いのゴミ拾いもセットとなった
なんとなく徳が積めそうな()のにしましたよ
tmgw10k2014-1332_original-1.jpg
当日は今夏初めての30度越えの日!!!

多摩川、ほぼ日陰無く、走り慣れた10Kにも関わらず
2km地点でもうゼーハーでした

1403485440034.jpg
ひどい記録、、、
でもとにかく1時間切る!これが目標でした
術後1km7分かかってしか走れなかったけど身体がようやく目覚め
少しなにか思い出したようです

走り慣れてる距離でも使う筋肉が違うようでこの後3日間全身筋肉痛でした

でもでも、時に高負荷をかけることってマジで必要!!!と痛感しましたよ
それは身体にだけじゃなく多分人生にも(!)



// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.