fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
つい先日までNew City Art Fairというアート展で私の作品も数点展示されておりました。NYにて。

Japanese Contemporary Art、というサブタイトル通り
日本人の作品に特化した展示だそうです。

その展示が日本にやってきます。

第一弾は大阪の阪急うめだ!
本店 9F 阪急うめだギャラリーにてだそうです!

NEW CITY ART FAIR OSAKA
2013年4月24日(水) ~ 4月28日(日)


DSCN4750-13.jpg
NYでの展示では1点『UNDER THE MOON』がお嫁入りしたそうです。
サイトでどんな画かチェック





スポンサーサイト



今年の桜はせっかちというかなんというか
例年だと「お、膨らんだ」「もうすぐかな」と毎日わくわくするのですが
今年は咲いてから満開までがあっという間でした....

atamizakura.jpg
3月半ばの熱海で見た桜です。まだ都内で咲いてなかったから新鮮でした。


熱海は珍しく旅行ではなく打ち合わせだったのですが
そのお仕事をいただいた御礼、そしてそれがうまくいくように、などなどお祈りしてきたのは
来宮神社です。

oogusu.jpg
これは境内にある樹齢二千年!!の大楠です。
日本建国からほぼ見守ってきたと思うとすごいですね。
なんというか、嘘ついたりしちゃいけないなと思ってしまう、静かに内側見つめられちゃいそうな
そんな樹というかそれ以上の何か!です。

oogusu2JPG.jpg
見る角度によっていろんな顔が。

私はお風呂で読書をするのが習慣なのですが
実はこの日の前日、『オオカミの護符』という本を読んでいました。
そこで知った、脈々と続くニホンオオカミを巡る山岳信仰などに胸ときめいていたところ...

DSCN4737.jpg
まさかの遭遇!!
オオカミさまがまさにいらっしゃいました!!
キツネさんでも狛犬でもありません。
三峯神社が摂社だった...。
あぁ、この時はびっくり、そしてオオカミさんが引き寄せてくれたご縁に感謝です。
今後もまたどこかで逢いたい。
(絶滅したと言われるニホンオオカミですが、どこかの山奥でひっそりと生き延びていてほしい...)

来宮神社も初めてじゃなかったのに、自分が持つアンテナが一本増えただけで見所が増えるんですよね。

DSCN4794-13.jpg
都内に戻ってすぐ開花が始まりました。こちらはソメイヨシノ。

DSCN4773.jpg
花見があろうとなかろうと呑んでいます。
お寿司と一緒にいただいたのは『負げねぇぞ 気仙沼』

卒業式もあり入学式もあり、
みなさんそれぞれの春、、、
少し切ない季節でもありますね






花粉にお困りの方、さぞ辛い時期でしょう、
私も毎日ぶぇっくしょん!とクシャミから朝が始まる日々がスタートしています


さて、でもそれはつまり春が来たということ

現在、私が以前個展をさせていただいたCAMARADAでは、現在CAMARADA桜祭り、と題して、グループ展を開催中です

64530_437978789621431_1225529124_n.jpg
私合わせて17アーティストによる見応えある展示です(画像クリックで拡大)

お近くにお寄りの際は、もしくは中目黒の桜ももうすぐですからそれに合わせて、是非見にきてください
18:00〜です、美味しい食事や酒と一緒にお楽しみくださいね

862005_546516922045866_1473050162_n-1.jpg
レセプションの時に画について説明している私です

画のタイトルは『神酒』!!

よろしう頼みます!!




// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.