fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
震災後、「明日なにがあるか分からない」というのが脳に叩き込まれてしまい
それから毎日「きちんと食べよう、きちんと呑もう、悔いのないように...」
なんてやってたらすっかりそれが習慣になり
あれよあれよという間に○kgも増えてしまった!!!!!!!!!

もう自分の身体が自分のものじゃないかのような変貌を遂げました
服も総取っ替えが間近に迫ってる感触があってこれは本気でやばい

そもそもずっとプールに通ってたんです
1時間でクロールぶっ通しで2km泳ぐ
そこそこのカロリー使ってたんですが、
節電でプールのいくつかが営業を控え、それでプール難民になった人が
一カ所にまとめて来てしまい、、、
平日昼間にガンガン快適に泳いでた日々はしばらく戻ってこなさそうな感じ
運動が全然出来ていない状況だったわけです

で!
先日二日酔いで相当気持ち悪いのをうまく利用して
「酒抜くぞー」と走り出しました、遂に!
東京マラソンが気になってたのでシューズだけは買ってたんですよ

でも知識なしでデザインだけで買ったシューズはなんと上級者用でした...
クッション性が全然ないんです、軽いけど
コンクリのコースはこれだとキツい、、、

DSCN9026.jpg
というわけで初心者目線がわかったので改めて購入
デザインと機能と両方気に入ったのがナイキのルナヘイズ+
クッションがしっかりしてるとだいぶ違うんですねー

せっかくなので形から入るべく、美ジョガーと呼ばれるべくw、
ウェアとかはしっかりカッコイイものを選んでいきたいと思います
いろいろ見てるけど機能もしっかりしつつオシャレなのたくさん出てるんですね
アウトドアに続きジョギングウェアにも詳しくなりそうです

DSCN9017.jpg
プールと大きく違うところはやっぱりこの景色ですね
桜の一種なんでしょうか、見事に咲きほこっていました

DSCN9023.jpg
つつじは満開

4~5kmからスタートしています
が、よくあるパターンで安心してまたモリモリ食べてる状況ですが
早く10kmくらい走れるようになりたいものです

それにしても二日酔いは有効利用できますね
禁煙も気持ち悪さ利用してスタートしたし


というわけで
29日は先帝昭和天皇誕生日、そしてロイヤルウェディングがあり
まことにロイヤルな日
朝、国旗を掲げてるお宅を久々に見ました
おかげで、よりいっそうすがすがしく走れました

スポンサーサイト



ようやく入手!
marie claireの4月号、といってもフランス語!に4ページに渡り載っています。

ていうか何が書かれてるかまったく読めません。
でも写真はルシールが撮っただけあり素敵ですよ。全部載ってないのがもったいないくらい。

DSCN9005.jpg
立道屋も載ってますね。
左ページは愛宕神社です。鯉がナイスバランスで入ってますね。

une fille, une ville
とタイトルが付いてますが
「one girl, one city」とかそんな感じみたいです(多分多分多分)

DSCN9006.jpg
私がよく行く立道屋、蕎麦屋(土山人)、服屋(juillet)、酒屋(でぐちや)(敬称略)などなど
コンビニに着物で、とかフランス人のインタビュアーの切り口で私と東京が一緒に紹介されています。


洋書屋にあるんでしょうか、入手方法が実はよくわからないのですが
もしどこかで見つけたら、保存版、買っておいてくださいー。




今年は桜の満開の時間が短かった。
毎年見てて思うのですが、風より雨より「気温」が大きく作用するんだなと思います(私見!)。
今年は満開になってから一気に気温が上がったので
もうとってもはかない桜でございました。。。。

DSCN8991.jpg
クリックして拡大すると、もう新緑がね、出ています。
といってもこれも1日前。

DSCN8998.jpg
同じ場所ではないですが、すっかり散ってしまいました。
でもこれから濃い緑になる前の新緑の並木道もかなり清々しいですよ。


慎太郎支持を表明して、「なぜ?」という意見をね、聞くんですが
基本的には

現政権にNO、もしくはクソだときちんと言える人。

と、いうことなんです。
平時であれば東国原氏に!と思ってたと思います。
が、口蹄疫問題であれだけ頑張ってたのに、民主党に宮崎県の初動が悪いだの言われたんです。
宮崎県は出来ることをきちんとやっていたのに!(私見です)
でも石原氏ならそういう時に「ふざけんな」と言えるかな、
と私は思うんですよね。
現状では、東国原氏ではちょっと荷が重い気がします。
是非次期また出馬していただきたいですが。


今まで以上にいろんなことを考えながら過ごしています。

「騙された~」とか後で言いたくないんですよ。
その時できるだけの情報収集などやって自分の判断で出した結論&行動があれば
「騙された」とは思わないと思うのです。



なんだかちょっと抽象的な話になりましたが、

絵を描くというのは本当に、こういう状況では辛いものです。
第一次産業にたずさわる身内が多いだけに、いつも「私の仕事は平和だから出来ている」と
意識してたにも関わらずやっぱり今、いかんともしがたい気持ちになっています。

とはいえ描いてますが。


いろんな形でみんな考え、悩んでいると思う。
今までと同じようには暮らせない。
その自覚を...!と思いながら散る桜を愛でている昨日今日でした。
110412_2137~02
うおーん、カメラを持って行くのを忘れました。
ついでにpasmoも忘れたのが、チョーめんどかったです。

『新•日ノ丸レストラン』観に行って参りました!!

お仕事いただいた時に既におおまかなあらすじは知ってたので
その上で観るって....!?と不安もありつつ

さらに朝から余震続きで「この日は着物で」って決めてたけど
やっぱ無理か?いや、草履はむしろ歩きやすいから池袋から歩けるはず、とか逡巡しつつ

やーーーーーそんなことどーでも良くなった、面白かったー!
あらすじ知ってても最後ウルっと来てしまいました。
そして俳優陣みな、エネルギッシュ。
震災があり、毎日余震があり、公演中も地震はあるし、という
精神が安定しないであろうところ、本当に元気よく演じてらっしゃった。
当日券あれば是非みなさん、時間あれば是非、本当にご覧下さい。


脚本家の岡本貴也氏は直接の面識はないとは思うけど
彼のいたバンドのライブは多分2回くらいは見てるはず。
HEADGOONIEの企画で。
大学の後輩にあたるとは知りませんでしたが理系から脚本家にとはスゴい。
適当な史観を盛られていたら嫌だなぁと正直思ってましたが
そんな不安払拭されました。お見事。

 
20才若かったら女優目指したかもしれない、と錯覚するくらい
なんか芝居っていいな、と思ってしまいましたよ。

明日もとりあえず頑張ろう、とか
そういう気持ちにしてくれるものって今とても貴重です。


目黒川はここのところ毎日が「宴もたけなわ」というか人通りがすごいです。
でももう葉っぱがちょろちょろ出て来て、ピークど真ん中から散り初めにさしかかりました。

さてさて、私は10日は用があるので期日前投票済ませておりますが
選挙ですね。

ツイッターをロムってるとまぁ、多いこと反石原さん的なつぶやき。
まぁ、考え方は人それぞれですけどね。

このブログでも政治的な気持ちや意見を書くと「やめた方がいいんじゃない?」とか言われたりしたものですが
今は特に言われなくなりました。
誰も言わなきゃ今までの繰り返しでろくなことにならないぞ、と。
平和ボケアーチストだけにはなりたくないものです。
だからちょっと自分の支持する人が誰かを書いてもいいかな、と。

民主党にやらせてみよう、的な気持ちで入れた一票が今どういう結果になってるかを鑑みるまでもなく
私は石原さん支持です。
有事ですから、少なくともその気構えが出来ている、急に、じゃなくて以前から。
もうあと4年頑張っていただきたい。
こんな状況でなければ他の人に、、、っていうことも考えられるけど今は違う。
(でももうあとその4年で終了、で良くて)

確かに時折ひどい発言とかまぁ、マンガの規制とかはどうしちゃったの!??!?と思うけどね。
(ただ実際仕事でエロ描くと、こうなる前から規制というか縛りはありましたが)
政治がしっかりしてないとそのマンガすら描けなくなる。


原発問題も難しいね。
原発は支持はしないけど、今まで無自覚にその産出される電気を使いまくってたわけで。
その無自覚さは猛省しなきゃいけないと思っています。
反原発じゃなくて脱原発。
でもさぁ、かといってダムとか見てもため息出るし、エネルギー問題は今から勉強し直しです。
私には意見が持てるほどの知識が無い。


こうなると、やっぱり江戸時代って奇跡だったんだなぁと改めて思います。
もちろん戻れはしないけど、参考になることがたくさんあるんじゃなかろうか。

DSCN8981.jpg
昨日の夜桜です。


DSCN8935.jpg
満開☆です
何があっても季節は巡るんですね。
何となく例年のようにウキウキな気分だけ、に限らず
桜って切なくもあるし、いろんな気持ちでみんな上を見上げるんだろうな。

DSCN8930.jpg
色が可愛い池尻稲荷のしだれ桜。
朝ときどき参拝するんです。

DSCN8937.jpg
すっかり観光名所になってしまった目黒川。
例年並みに人が多いです。いやそれ以上???
川沿いのお店が各々オシャレ~な屋台を出してるので歩くだけでも楽しい。

DSCN8927.jpg
この幹にちょこっと咲く桜が可愛いのですが、結構この写真を撮ってる人は多い!

さて!これ!桜に紛れて!
DSCN8929.jpg
SPEAK THE TRUTH.「ホントのこと言えよ!」とね!
一連のかっこいいメッセージグラフィティですが、Tシャツとか出してたら買いたいんですが!
お見事
また消されるんでしょうが、また上塗りしてほしい!

期日前投票済ませました。
私は昔からブレておりません、薄っぺらいこと言う政党には絶対入れません。
どーです、この現政権の指揮系統のグシャグシャぶり。
有事に対応出来ない平和ボケ政権ですよ。

DSCN8915.jpg
なかなか机に向かっても集中出来ない日がつづいたけど
それでも何とかお仕事しています。
これは劇画MADMAXの表紙の画の途中~。
久々にガサガサした男らしい線の画を描いています。


今日明日とピークを迎える目黒川。
人通りもものすごいけど、南関東人はお金使って使っていきましょー!




// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.