東京に住みながら放射能にビビる人を見る度にイラっとするんですが!
乳児を抱えて水道水に対して恐れるのは理解できますが
成年は何をビビるのでしょう
特に喫煙者!!!ガンになることがコワいならタバコやめることの方が先!
というわけで
絵描きに出来ること...は、何だろう?とずっと震災後考えてました
いや、著名な方はいざしらず
私程度の絵描きが出来ることは「絵を描くことぐらいです」
とは言えない!!と思い知らされました。
今、目の前に生きるか死ぬかの状況をつきつけられたら
絵が救えることなどない、少なくとも私の画に出来ることは何も無い、と思うのです。
でも、私の「お金を稼ぐ方法」が絵を描くことなので
そういう意味では「絵を描く」ことしかできない。
で、その描くことで得たお金で東北の物産を買う、とか募金する、とか
そういうことでしか支援できないな、とは思うのです。
はー、なんという無力感。
地震で心がざわついていた1週間が過ぎ、少し落ちついては来ましたが
有事の際はいろんなことが見えてくるものですね。
「意外」と「やっぱり」にものの見事に分かれる!
「意外」はたとえば江頭2:50。エガちゃんすごい、福島にトラック飛ばして単独で物資届けたと
ツイッターで噂が登ったときはホントか??と思ったけど
どうやら事実のようですね
→びっくりした。ますます応援しようかと!
「やっぱり」..はここでも時々文句言いますがその代表は民主党ですね。
有事など1mmも頭にないから災害対策費を削って子供手当とか寝ぼけたことやってたわけです。
現場で作業にあたってる方々の士気が下がりっぱなしじゃなかろうかとヒヤヒヤしています。
直接声がもっと届けられるといいのですが...
それと対照的に例えば麻生さん、麻生グループで1億円の義援金をソッコー決めてましたね。
漢字が読めないとかバーで酒呑んだとか、有事になんら関係ないことでコキ下ろした人は何を今思うのでしょう。
報道も74式が投入されたあたりから自衛隊や米軍の活躍が見当たらなくなりました。
休まず救助や復興の作業を黙々とやってるのに。
でもこの辺も全部「やっぱり」です。
このような状況で少し悩んだのですが
結局行ってまいりました、後楽園ホール&新木場ファーストリング。2夜連続でデスマッチ観戦☆
とにかくモヤモヤモヤモヤモヤモヤ~~~~ぁあああ、な気分をどうにかしたく。

実はイケメンなのに落武者ヘアのバラモン兄弟。
私
の画が実写になるとこうなるんだろうか...と見る度思う....。

竹田誠志選手との試合の後、サインに応じてる
葛西純選手。
頭に剣山刺さったまんまです...
手前、ドSヤンキー顔の宮本裕向選手。うーん、ファンです。
奥が忍選手。セクシー☆

二夜ともメインだった葛西選手。二夜連続手抜きナシ!圧倒させられる気迫!
「元気の無い人間では今のニッポンを救えるはずがない!!!」とMC。
命を張った試合に元気いただき!
モヤモヤしてた気分も振り切れましたー!
というわけで今日も絵を描きますよっ!
毎日ちゃんと生きて行く、それだけっす!