fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
東京に住みながら放射能にビビる人を見る度にイラっとするんですが!
乳児を抱えて水道水に対して恐れるのは理解できますが
成年は何をビビるのでしょう
特に喫煙者!!!ガンになることがコワいならタバコやめることの方が先!


というわけで

絵描きに出来ること...は、何だろう?とずっと震災後考えてました
いや、著名な方はいざしらず
私程度の絵描きが出来ることは「絵を描くことぐらいです」
とは言えない!!と思い知らされました。
今、目の前に生きるか死ぬかの状況をつきつけられたら
絵が救えることなどない、少なくとも私の画に出来ることは何も無い、と思うのです。

でも、私の「お金を稼ぐ方法」が絵を描くことなので
そういう意味では「絵を描く」ことしかできない。
で、その描くことで得たお金で東北の物産を買う、とか募金する、とか
そういうことでしか支援できないな、とは思うのです。


はー、なんという無力感。

地震で心がざわついていた1週間が過ぎ、少し落ちついては来ましたが
有事の際はいろんなことが見えてくるものですね。

「意外」と「やっぱり」にものの見事に分かれる!
「意外」はたとえば江頭2:50。エガちゃんすごい、福島にトラック飛ばして単独で物資届けたと
ツイッターで噂が登ったときはホントか??と思ったけど
どうやら事実のようですね 

びっくりした。ますます応援しようかと!



「やっぱり」..はここでも時々文句言いますがその代表は民主党ですね。
有事など1mmも頭にないから災害対策費を削って子供手当とか寝ぼけたことやってたわけです。
現場で作業にあたってる方々の士気が下がりっぱなしじゃなかろうかとヒヤヒヤしています。
直接声がもっと届けられるといいのですが...

それと対照的に例えば麻生さん、麻生グループで1億円の義援金をソッコー決めてましたね。
漢字が読めないとかバーで酒呑んだとか、有事になんら関係ないことでコキ下ろした人は何を今思うのでしょう。

報道も74式が投入されたあたりから自衛隊や米軍の活躍が見当たらなくなりました。
休まず救助や復興の作業を黙々とやってるのに。
でもこの辺も全部「やっぱり」です。



このような状況で少し悩んだのですが
結局行ってまいりました、後楽園ホール&新木場ファーストリング。2夜連続でデスマッチ観戦☆

とにかくモヤモヤモヤモヤモヤモヤ~~~~ぁあああ、な気分をどうにかしたく。

DSCN8838.jpg
実はイケメンなのに落武者ヘアのバラモン兄弟。
の画が実写になるとこうなるんだろうか...と見る度思う....。

DSCN8874.jpg
竹田誠志選手との試合の後、サインに応じてる葛西純選手。
頭に剣山刺さったまんまです...

DSCN8878.jpg
手前、ドSヤンキー顔の宮本裕向選手。うーん、ファンです。
奥が忍選手。セクシー☆

DSCN8904.jpg
二夜ともメインだった葛西選手。二夜連続手抜きナシ!圧倒させられる気迫!
「元気の無い人間では今のニッポンを救えるはずがない!!!」とMC。
命を張った試合に元気いただき!
モヤモヤしてた気分も振り切れましたー!


というわけで今日も絵を描きますよっ!
毎日ちゃんと生きて行く、それだけっす!
スポンサーサイト



この度の震災でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げるとともに
罹災された方々に心よりお見舞い申し上げます

...と、通り一遍の書き方しかできず心苦しいです。

エアコンは付けずに、自分の居ない部屋の照明は消す、を心がけることくらいしか出来てないのですが
それでも不安で仕事が手に付かない毎日を送ってきました。
被災された方々にすればヌルい状況にも関わらず気持ちがまったく落ちつかず
まったく情けない限りです。

そんな中、早々に西日本などに退避した知人友人もいるので

私も京都や広島などにいる知人友人を頼ることも一瞬頭をよぎりました。

が、少なくとも子供がいるわけじゃないし。

そして、今現在、何が起こるかわからない放射能も飛んでるであろう
「現場」にて奮闘されてる自衛隊、東電、原発関係者の方々のことを考えると
やっぱりここに踏みとどまって、自分が出来ること(超微力だけど!)をするしかないな、と思うんです。


気休めかもしれませんが、私の母は爆心地じゃないにせよ広島生まれです。
でも元気に生きてます。
それがなんのバロメーターになるかはわからないけど
少なくとも距離がそこそこある東京であたふたしなくてもいいんじゃないか?
と、楽観的に考えています。

もちろんいろんな検証材料があるでしょう。
悲観的に考えれば絶対西か外国に逃げた方がいいのでしょうが。

悩んでる人、どうも落ちつかない人、本当にそれぞれあると思います。
とにかく、こういう非常事態時に、自分がどういう判断をするか、一生忘れないと思うので
それを肝に、後で自分が納得出来る行動を取ろうと思いますよ。


なーんて言ってますが、実はオロオロしていますけど、実際は。
結局はそれぞれが出来ることをやるしかない、と。

DSCN8605.jpg
今年参拝した鹿島神宮の大鳥居。震災で倒壊したそうです...あぁ。
神様、どうか日本をお守りください。

DSCN6110.jpg
総合火力演習の際に撮らせていただいた1枚。
平時の訓練の成果が有事の今、現場で大勢の方の希望になっています。
がんばれ自衛隊!!!!!!!!!!!


そして最後にこちら



是非全国で流して欲しい、とても勇気づけられる九州新幹線のCMをどうぞ。

どうか、被害がなるべく早く食い止められますように...

自分に出来ることはコンビニの募金と節電くらいですが
少しでも出来ることをやろうと思います


海外の友人知人から、このような状況でも暴動やパニックも起きず
冷静に対処してる日本に対し感動し、尊敬しているというメールをいただいています

誇りに思うと同時に
罹災者のみなさまの無事、そして一人でも多くの人が救助されるよう祈っています
そして救助に当たっているみなさん、関係者各位、本当に本当にご苦労様です

大好きで何度も訪ねた岩手を始め、東北地方の被害が深刻、
本当に心配ですが、無力であると痛感もしています。
が、無闇に電話などもしない方がいいとも思うので
とにもかくにも今は無事を祈るばかりです




節水も節電につながるそうです!
出来るところから!
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.