そもそも猪瀬さんやめなくて良かったんじゃ?
いや、やめたとしてまた出馬すれば?と思っておりましたが
田母神としお氏の出馬で一転
田母神さんに都知事になっていただきたい!!!!
という思いでいっぱいになりました

田母神さんの著書『真•国防論』です。
この表紙の桜は私が描いてるんですよ。
デザイン担当のリトルシスタさんが私が田母神さん好きだと知ってるので
元々はもっとデザイン化した感じの桜を、とのことでしたがこのような仕上がりになりました。
参院選も出馬すればいいのにと思った人は少なからずいたに違いありませんが
ここへきて都知事選への出馬!!
嬉しい、本当に嬉しいです。
金持ち優遇の政治に反対というけれど
まずは金持ちが金使ってくれないとね!
公共事業?ばんばんやるとおっしゃってます、お金回りますね。
そして、よく言われるのは「働く女性がより働きやすいように、、、」なーんて言い回しですが
タモさんはそれと同時に専業主婦に対する支援をすると言っている!
そう、わたしが言うのもなんだけど、家を守る女性を支援しないでなにが少子化対策かと思うのです。
原発に関しては、都政がどーのこーの言うことじゃないとは思いますが
安全性を確保した上で再稼働、大いにいいじゃないですか。
今日、都心は大雪、私の愛する京浜急行は電力供給が不安定だからと東電に言われて運行見合わせ!
雪くらいでは止まらない京急が、です。
小イラっとしました。
化石燃料の輸入額、円安の影響もあって、13年度は27兆1000億円に達する見通しだって。
どんなに景気を良くしようって言ったって根本的に金が飛んでる状況ですよ。
雪の日の遊説にスタッフ全員にヘルメット着用を指示した田母神さんはさすがだと思います。
防災って普段は全くめんどくさいことですが、滅多に来ない「イザ」と言う時
これを常に想定してる人としてない人とでは対応がまったく違います。
防災について無意識に考えているでしょう田母神さんには是非都知事になってほしい。
阪神大震災の時のように、自衛隊が救援活動しようと申し出てるのに
自衛隊嫌いの時の政権が即承諾しなかったせいでどれだけ被害が拡大したか!!
私はジョギングをしてて走る距離は6kmか10kmのことが多いのですが
どちらも折り返し地点に神社があります。
朝のジョグ参拝で「田母神さんが都知事になりますように」と何度もお祈りしました。
どうか、神様、よろしくお願い致します。日本をお守りください。