fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
近くにあると、かえって訪れなかったりする場所というのは結構あります。
明治神宮もその1つで、だいぶ昔の初詣でギュウギュウの中歩いて以来、しっかり昼間に、、というのは未経験。

昨今、TVで清正井(きよまさのいど)がパワスポとして取りあげられて、行列が出来てるそうですが
たまたま今は拝観できない、、、つまり人がいない!ということで行ってきました。


というか!!!
そもそも、口蹄疫のことで日々腹が立ってるんです。
被害が甚大になったのは明らかに政府の対応が最悪で招いた人災だと私は思うし
しかも、ニュ-スできちんと取りあげてない、
あげくに宮崎県に責任があるかのような報道を見るにつけ
この国の終了フラグをまたもや見た気がして、
このままではいけないと思いました。
もちろん参拝したところで何が変わるというわけじゃないんですが。。。

ちなみに10年くらい前にも自民党政権下で口蹄疫が発生したことがあったのですが、
750頭の殺処分で食い止めたそうです。
いまは、、、もう15万頭
明らかに現政権での対応が出来てない、、、しかも宮崎県は必死に協力を要請してたのに!

はあああ、
ということで気持ちを落ち着けるためにも行ってまりいました。


DSCN7702.jpg
木の鳥居に菊の御紋!見事です。

明治神宮は明明治天皇と昭憲皇太后をお祀りする神社。
それ故、夫婦円満がご利益でもあります。
あの東京の真ん中とは思えない緑豊かな場所は人工の林なんですって。

DSCN7708.jpg
ちょうど結婚式が!!ちょっと感動です。

100527_1205~01
清正井には行けないというアナウンス、人がいなくてちょうど良かった。

井戸の近くには菖蒲園があるんでそれくらい見られないかなぁ、と思ったら、まだ蕾でした。
6月は見頃になると思います。

DSCN7711.jpg
でも、たまたま菖蒲園の近くで発見した、名前分からないキノコ!
なんか夫婦っぽくないですか!?
寄り添ってる姿がとっても可愛かった。
明治神宮ならでは、、、という気もしなくもないです。

緑の中を歩くのは今の時期、本当に気持ちいいですね。
よい気分転換になりました。
普段、家の近所の神社では自分や自分の周りの人の健康といった身近なことをお祈りしますが
明治神宮のようなところではやっぱりこの国を見守っていてください、、というちょっと大きいお祈りをします。


100527_1251~01
昼は山居という、
原宿の雑踏の真ん中にあるとは思えない、落ち着いたところでいただきました。
室内のテーブルや壁は竹で編んだものを施してあり、贅沢な造りになっていました。
うん、丁寧な仕事!オイしい!!
昼から日本酒(稲田姫)をいただきましたが、夜も来てみたいです。

本当は東郷神社にも行こうと思っていたんですが、急なザーザー降りの雨に降られてしまい断念。



あぁ、もう、梅雨が目の前なんですね~。
スポンサーサイト



あの林は人工だったのですね。。
知らんかったです。
結婚式♪偶然見かけると幸せな気分ですよねぇ。
昔、私が低学年の頃
真夏の暑い暑い午後。大阪の大きい通り
ホテルの離れから本館への道を、白無垢の花嫁さんが
歩ゆっくりといているのがあまりに美しくてまぶしくて。。
今でも時々思い出す程。
ドレスも好きですが、やはり白無垢が好きです♪
【2010/05/28 Fri】 URL // のの #- [ 編集 ]
◇ののさん、

白無垢いいですよね。ドレスももちろん素敵ですが
これぞ花嫁、というのは白無垢だと思います。
おっしゃる通り、この日に花嫁さん見て幸せな気分になりましたよ。

そう、人工なんですよ。
いろんな人の努力であそこまで育てられたと思うと感動ひとしおです。
【2010/05/29 Sat】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/490-51c4c14e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.