fc2ブログ
プロフィール

ツバキアンナ

Author:ツバキアンナ
画を描いたり、意匠を考えたりしながら、酒呑み&そのためのランだけは頑張ってる日々。

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム
最近のコメント
リンク
今まで大学生の時に1度駅を降りたか降りないか、、、くらい馴染みの無いところですが、このブログによく登場するMちゃんの庭ということで行ってまいりました

DSCN3758.jpg
「魚三」というお店。大衆酒場、っていうんでしょうか、カウンター数本に客がビッチリ!おっさんの心の拠り所という雰囲気。
このメニュー見て、すっっごいです。読み切れません。

DSCN3757.jpg
戻り鰹!秋ですね。
初鰹よりしっとりと脂がのってウマかった!

でもって右の料理、「ニラ玉」なんですよ。
ニラ玉って普通ニラを卵でとじるもんだと思って頼んだんですが、ニラをさっと湯通ししたものに卵黄がどっ。醤油かけて食べるのですが、やたら旨かった!
すぐ真似できますね。

DSCN3761.jpg
ウニにカンパチだったっけかな?

DSCN3760.jpg
オリジナルの清酒。刺身にはやっぱ日本酒。つうかもう何でも日本酒だけど。

DSCN3763.jpg
夜の富岡八幡宮。

DSCN3764.jpg
右上の円い光は月です。
お参り。旨いメシをいただいて感謝。

DSCN3769.jpg
この後はMちゃん宅で酒宴。春鹿のひやおろしをいただき、Mちゃんお手製の酒のアテもいただき居心地最高でした。
これはMちゃんのお猪口コレクション。ナイス女将だ!

というわけで、神社に酒に秋の魚、鉄壁の3点盛りの門前仲町。
まだまだ序の口、見るもの食べるものたくさんありそうなので、次は昼間から行きたいと思います。

えええ、まだまだ日本酒と秋の味の話はこれからが本番。
こんな話ばっかになってますね、すみません。

スポンサーサイト



はじめまして
はじめまして、ちょくちょく参考にしています。また遊びにきます!
【2008/10/25 Sat】 URL // hanae #- [ 編集 ]
恐縮です。
参考になることがありますか?!
嬉しいです、ありがとうございます。
いつ見ても代わり映えしませんが、いつでも来てください。

【2008/10/26 Sun】 URL // ANNA #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://anna69s.blog101.fc2.com/tb.php/289-29a5c134
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2007 ANNA69s all rights reserved.