
見てください、たくさん外人いましたけどこんな小さい可愛い子も登るのです、、タフ過ぎ。

ツが砂サーフィン中。サーフィンって言っても、この写真からはわからないと思いますが、踵を滑らせるようにしてザザーっズザーッって滑るんですよ、下りは。
これが調子づくと、波に乗ったのと同じ感覚で「あっ乗れた!」という瞬間を味わえるようになるのです。
これが超~楽しかった!波だけではなく砂にも乗れるのですね。このおかげで、辛かった途中までの岩肌の下山とか全部忘れて、なんだか全部楽しかったような気がしてしまいました。
またこれやりたい。このために登ってもいいと思えるくらいこの砂滑り、砂サーフィン楽しいです。

おめでとー、と五合目に戻ってきたところです。よく生きて帰って来られたなと本気で思ってました。もうぜんぶMさんのおかげ。
今日、2km泳いでようやく足のむくみが取れました。
次回は気をつけて水分補給につとめます。
というかあんだか辛かったのに反省してもう次回の話をしてしまう、恐るべしフジヤマ。
いろいろ写真を見返してみると足だけじゃなくて顔もまんまるでした。
夜どんだけ呑んでも翌朝顔がむくむなんてこと経験したことないですが、気圧と水分不足には負けちゃったようです。
いや、もう元気で下界に戻れただけで十分。
たとえようのない達成感と充実感に満たされました。

次回は神様好きとしては山の神様の話を少し。
私はこの登山で神様に遭えたのかしら...。
スポンサーサイト